旬の野菜や果物の情報をお届け!
びほく 天空の実り® まもなくシーズン!
いよいよ本格的なシーズン到来です(#^^#)!
天空の実り、驚くのはその一粒の大きさです。
なんと、一粒が500円玉よりも大きい!
濃厚な甘みと、後から広がるすっきりとした酸味のバランスが絶妙です(#^^#)
びほく地域では、露地で作るピオーネが、8月20日に初出荷を迎えました。
標高300メートル以上の冷涼な環境で作る『天空の実り』は、天空の山城・備中松山城が名前の由来です。
今年は、夏の雨不足で生育が心配でしたが、その後の天気が味方となり、今では見た目も味もいいピオーネに仕上がっています(#^.^#)
地域でその年の品質を確認する目合わせ会では、一番高い糖度で、20度!
糖度16度以上が出荷基準なので、それをはるかに超えた甘みの強いピオーネも出て、生産者もホッと一安心です(^O^)
全国屈指のピオーネの産地。
この地域ならではの特徴もあります。
JA晴れの国岡山のHPより
びほく地域が独自で定めた規格で、最高等級を『美王®プレミアム』、その次を『美王®』と名付けています。
『美王®プレミアム』は、なんと全体の0.5%。
これをより多く出荷していくことが、部会の目標です。
JA晴れの国岡山 びほくぶどう生産部会 藤井 功雄 部会長は、「土づくりのために、山に行って、芝刈りや、かや刈りをするところから始まります。丹精込めて作っているので、『うまい!』と言ってもらえたら、いちばんうれしいです」と笑顔で話します。
天空の実りは、岡山、大阪を中心に、7市場へ出荷されます。
JA晴れの国岡山のオンラインショップでも販売しています。
生産者の自慢の一房。
自分へのご褒美、大切な人への贈り物にいかがですか (#^^#)♪