ふるさとリポーターからの写真を紹介
4月18日(金)

青空に鯉のぼり、桜吹雪…言うことなし
- 投稿者
- 高松市 ジェネラル・ポチさん
- 撮影場所
- さぬき市
門入の郷のサクラを見に行きました。
折からの風で、見事な『桜吹雪』も見ることができましたよ。
(4月8日撮影)
折からの風で、見事な『桜吹雪』も見ることができましたよ。
(4月8日撮影)

立派な沈丁花
- 投稿者
- 坂出市 和田さん
- 撮影場所
- 綾川町
しだれ桜を見に行ったのですが、そばに植えてあった沈丁花の大きさに、びっくりしました。

ピンクムーンと桜
- 投稿者
- 久米南町 チカZ(ジ~)さん
- 撮影場所
- 久米南町
4月の満月を『ピンクムーン』と呼ぶそうですが、
月の出すぐは、本当に赤くてきれいでした。
(4月13日撮影)
月の出すぐは、本当に赤くてきれいでした。
(4月13日撮影)

ピクニック
- 投稿者
- 岡山市 えまちさん
- 撮影場所
- 玉野市槌ケ原(横田公園)
入園式後に横田公園でピクニック。
大きくなったなあと感じる日々ですが、うーんと手を伸ばしても桜にも鯉のぼりにも届きません(*_*)
春を大満喫しました。
(4月5日撮影)
大きくなったなあと感じる日々ですが、うーんと手を伸ばしても桜にも鯉のぼりにも届きません(*_*)
春を大満喫しました。
(4月5日撮影)

自然の恵みに感謝
- 投稿者
- 矢掛町 塚脇さん
- 撮影場所
- 矢掛町
我が家の竹林で、今シーズン初収穫のタケノコです。
小ぶりですが美味しそう!
タケノコ好きの私としては、今のシーズンはタケノコ探しに大忙し。
イノシシが先に食べるか私が見つけるかの競争です。
小ぶりですが美味しそう!
タケノコ好きの私としては、今のシーズンはタケノコ探しに大忙し。
イノシシが先に食べるか私が見つけるかの競争です。

逆さ深山桜
- 投稿者
- 真庭市 三村さん
- 撮影場所
- 真庭市
181号線沿いに咲く真庭市の深山桜です。
『逆さ深山桜』として撮影用に田んぼに水を張っています。
今シーズンは春の嵐で花が散ってしまいましたが、来年も行う予定です。
ぜひ真庭にサクラを見にお越しください。
『逆さ深山桜』として撮影用に田んぼに水を張っています。
今シーズンは春の嵐で花が散ってしまいましたが、来年も行う予定です。
ぜひ真庭にサクラを見にお越しください。

橋のような虹
- 投稿者
- 高梁市 ゆうじさん
- 撮影場所
- 高梁市
雨上がりの成羽川に橋のような虹が!!
思わずパシャリ。
思わずパシャリ。

誰もいない校庭の桜
- 投稿者
- 吉備中央町 稔夫さん
- 撮影場所
- 吉備中央町豊岡上
(旧御北小学校)
この春で閉校した御北小学校。
誰もいない校庭のサクラが今年も咲き誇っていました。
子どもがいなくなっても変わらず、きれいな花を見せて、地域に春を届けてくれているようでした。
(4月9日撮影)
誰もいない校庭のサクラが今年も咲き誇っていました。
子どもがいなくなっても変わらず、きれいな花を見せて、地域に春を届けてくれているようでした。
(4月9日撮影)

ミラーにも桜
- 投稿者
- 倉敷市 ささささん
- 撮影場所
- 倉敷市
ミラーにも桜。

ライトアップとイルミネーション
- 投稿者
- 津山市 いくちゃんさん
- 撮影場所
- 津山市
近所のサクラの花が満開を迎え、今年はライトアップされました。
そして、ライトアップに加えてイルミネーションも…
とてもきれいでしたが、どっちが主役?
(4月7日撮影)
そして、ライトアップに加えてイルミネーションも…
とてもきれいでしたが、どっちが主役?
(4月7日撮影)

サクラも終わり
- 投稿者
- 倉敷市 ポラリス三歩さん
- 撮影場所
- 倉敷市中央(倉敷美観地区)
サクラも終わって、新しい草木の時に来るのが楽しい。
(4月9日撮影)
(4月9日撮影)

満開の菜の花畑
- 投稿者
- 倉敷市 山口さん
- 撮影場所
- 笠岡市カブト南町
(笠岡ベイファーム)
道の駅笠岡ベイファームの菜の花畑に行ってきました!
辺り一面、満開の菜の花がとてもきれいでした!
辺り一面、満開の菜の花がとてもきれいでした!

庭の芝桜
- 投稿者
- 岡山市 イチロウさん
- 撮影場所
- 岡山市
3種類植えていますが、毎年きれいに咲いています。