620日(金)

紫陽花ロード

紫陽花ロード

投稿者
坂出市 和田さん
撮影場所
観音寺市(粟井神社)
沢山咲いている紫陽花の間をのんびり歩きました。
綺麗な夕焼け!

綺麗な夕焼け!

投稿者
矢掛町 たかひこさん
撮影場所
矢掛町
15日、日曜日に田植えが終わり、ホタルを見に行こうとしたら、子供が『空が紅くなってる』と言っていたので、見ると綺麗な夕焼け!
それが、我が家の田んぼに映っていて幻想的でした!
田植え、頑張って良かった!
車庫でシャインマスカット

車庫でシャインマスカット

投稿者
倉敷市 momoさん
撮影場所
倉敷市
車庫を利用してシャインマスカットを育てています。
素人ですがネットなどで調べて頑張ってます。
もう8年になります。今年も100房以上の房をつけました。
もうすぐ袋掛けです。なかなかブドウ農家さんの作るようなブドウは出来ませんがお裾分けした皆さんには喜んでいただいています。
ヒイゴ池のハッチョウトンボ

ヒイゴ池のハッチョウトンボ

投稿者
岡山・北区 かんちゃんさん
撮影場所
総社市福井
今年はじめて行きました。いくら探しても見つからず。
来てたおじさんに教えてもらってやっと撮れました。
昔はたくさんいたんだそう。今は数匹しかいません。
松葉菊

松葉菊

投稿者
岡山市 かいかいさん
撮影場所
岡山市
お散歩中に見つけた松葉菊!綺麗でした。
エゴノキの花満開

エゴノキの花満開

投稿者
真庭市 横山さん
撮影場所
真庭市
エゴノキが花盛りです。星の形の花がくるくる回りながら落ちてきて、幻想的です。ほんのりいい香りもします。 
田植えのあとの一息

田植えのあとの一息

投稿者
岡山市 吉澤さん
撮影場所
岡山・北区
今年もなんとかかんとか田植えが無事に終わりました。
リュウゼツランの花

リュウゼツランの花

投稿者
坂出市 ナナの父ちゃんさん
撮影場所
坂出市
竜舌蘭(リュウゼツラン)の花が咲き始めました。
福山の鞆の浦にあるお寺から我が家にやって来て38年、当時の大きさを鑑みると45.6歳でしょうか?
まだまだこれから7.8メートル伸びてから花が咲き始めます。退院したら一生に一度だけの奇跡に巡り会えそうです。
梅の実

梅の実

投稿者
岡山市 さっちゃんさん
撮影場所
岡山・南区福田
雨の降る前にと小鳥の森を散策してきました。
もう可愛い梅の実が沢山なっていました。
梅酒に梅干しにとなっていくのかなぁ〜
楽しみですね。
我が家の紫陽花

我が家の紫陽花

投稿者
倉敷市 マスカットシニアさん
撮影場所
倉敷市
我が家の庭の倉庫前の紫陽花で今年は、アルカリが強かったせいかなぁー赤色が、綺麗です。
実がいっぱい

実がいっぱい

投稿者
岡山市 北房あさゑさん
撮影場所
岡山市
プランターで育てているミニトマト。
ひとつの房に16個も実がつきましたが、順調に色づいています。
おいしいモモになーれ!

おいしいモモになーれ!

投稿者
高梁市 小西農園さん
撮影場所
高梁市
おいしいモモになーれ♪
今年最初の「アサガオ」

今年最初の「アサガオ」

投稿者
倉敷市 汗さん
撮影場所
倉敷市
今回の雨がやんだら、我が家では、今年最初の「アサガオ」が咲きました!
思わず、撮ってしまいました。