エーコープマーク品の情報をお届け!
月に1度紹介する「エーコープマーク品」
10月は「牛乳かんの素」です♫

---------------------------------------------

月に1度紹介する「エーコープマーク品」
9月は「とろあまソース」です♫


月に1度紹介する「エーコープマーク品」
8月は「甘酢あん」です♫

-----------------------------------------------------------
月に1度紹介する「エーコープマーク品」
7月は「ゆずポン酢」です♫
国産のユズを贅沢に使っているので、さわやかな風味が楽しめます。
さらに原料の米も国産!
さっぱりとしたいろんな料理に活躍しますよ!
暑い夏にオススメです♪

岡山県産夏野菜のゆずポン酢煮

①ナスは、ヘタを取って、しま目に皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
②ピーマンは種を取って半分に切り、たてに3等分します。
③ナスとピーマンを耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱します。(500wで3分)
④鍋にかつおだし、みりん、ゆずポン酢(エーコープマーク品)を入れます。中火で煮立て、豚肉を広げながら入れます。
⑤豚肉の色が変わったら、ナス、ピーマンを加え、フタをして中火で5分ほど煮ます。
⑥トマトを加え、中火で1分煮たら完成♪
⑦器に盛り、小ネギをたっぷりとかけ、お好みで黒コショウをふってもおいしいですよ!
月に1度紹介する「エーコープマーク品」
6月は「米こうじ」です♫
米は国産100%!
米を割って小さくしているので、使いやすいのも魅力です♪
また、小さくすることで米の表面積が広くなり、水分を吸収しやすいので、発酵が進みやすいんだとか。
発酵食品は健康にもいいと話題ですよね(#^.^#)

生姜こうじ
-------------------------------

①ショウガを切る(皮はついたままでOK!ミキサーにかけやすい大きさに切る)
②米こうじ、ショウガ、しょうゆをミキサーにかけ、3日置く
③3日間、毎日混ぜる
④4日目、鍋で③を沸騰させ、砂糖を加えて40分煮詰めたら完成(※こげないよう混ぜ続けること!)
今回はパンに塗っていただきました♪
月に1度紹介する「エーコープマーク品」
5月は「くろむしパンミックス」です♫


月に1度紹介する「エーコープマーク品」
4月は「回鍋肉の素」です♫
これひとつで味が決まる!本格中華が楽しめますよ!
みそのうまみ・コクがやみつきになるかも(*’▽’)
調理方法や食材をアレンジすれば幅広く使えます☆

-------------------------------
混ぜ込みご飯
-------------------------------

■材料【4人分】
・ご飯 2合分
・回鍋肉の素(エーコープマーク品) 1袋(45g)
・焼き豚 120g
・鮭フレーク 大さじ5
・ネギ 3本
・ショウガ 1かけ
・白すりごま 大さじ3
■作り方
①熱いご飯を用意します。
②ネギを小口切りにし、焼き豚は5ミリ角程度に切ります。
新ショウガを細かく刻みます。
③ご飯に回鍋肉の素を入れ、まんべんなく混ぜます。
④焼き豚、ネギ、ショウガ、鮭フレーク、白すりごまを入れて、全体をよく混ぜたら出来上がりです♬





