女性スタッフリポーターからの写真を紹介
4月25日(月)
中本静満さん(矢掛町宇角)
大きくて立派なアスパラガス!
アスパラガスがおいしい季節です(^^)♡
矢掛町でアスパラガス作りに励む男性を取材しました!
JA晴れの国岡山 矢掛アスパラガス部会中本 静満さん(72)です。
アスパラガス作りは、7年目。
奥さんの実家の畑を引き継ぎ、10アールの畑で作っています。
中本さんは美星町出身です。
自身の実家も農家だった中本さんは、自動車関係の仕事をしながら米作りをする兼業農家でした。
定年を機に、本格的に就農。
近所の先輩農家が作っていたアスパラガスに心を奪われたことがきっかけで、生産を始めました。
中本さんの畑は、作業中に深くかがまなくてもいいようにと、畝を高く作っています。
JAの営農指導員が畑を訪れ、作ってくれたんだそうです(^O^)
調べても分からないことは、直接、営農指導員や農家仲間に聞く。
とにかく新しい情報を積極的に取り入れます。
中本さんは、「会った時に『買うたよ~』って言ってくださる方もいるので、やっぱり、そういう声が励みになります。これからも、いいものを出さんといけんなと思います」と笑顔で話します。
中本さんと
中本さんのアスパラガス畑からは…
故郷にある美星天文台も見えるんです(#^.^#)!
いつもこの景色に、元気をもらっているという中本さん。
今年も、今まで以上の収量、今まで以上の品質のアスパラガスを作ろうと、奮闘の日々を送ります。
いつまでも若々しい中本さんに、私も元気をもらいました(#^.^#)♪
- リポーター
- 古米沙世
- 撮影場所
- 矢掛町宇角