渡壁 恵子

☆倉敷フォトミュラルf☆

2018年10月31日

今日は倉敷市本町にある倉敷アイビースクエアへ☆倉敷フォトミュラルfが開催中です。

全国から応募された写真作品を選出し展示を行う倉敷フォトミュラルf。

15年目の開催となるこの催しは、商店街展示、後、そして今年が最後となる個展部門展示の形式の異なる2部門の展示に加えて特別展も同時開催しています。

一方会場に入りますと、素敵な空期間に包まれます。世界を1周旅行したような気分になったり、異空間に飛び込んだ世界も体験できました!

秋は倉敷で写真の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?

入場は無料となっています^_^


渡壁 恵子

☆足王神社☆

2018年10月30日

今日は赤磐市和田にある足王神社へ行ってきました☆
開山して160年以上、地元の方に愛され続けている神社です。


もともとは足名椎命、手名椎命で世の中の人々から足王様と呼ばれ、熱く信仰されてきたそうです。

昭和28年には大国主命に併祀し3柱の神を祭主として足王神社となりました!

近年は参拝される方も多く、春や秋の大祭、月並祭には県内外の方で多く賑わうそうです。

来月は岡山マラソン!!ランナーの方も多く集っているようですよ(^^)


淵本 文枝

イチョウ並木の本まつり

2018年10月26日

今日、明日の2日間岡山市北区津島中の岡山大学キャンパス内のJテラスカフェで瀬戸内ブッククルーズ第3回イチョウ並木の本まつりが開催されています。
瀬戸内を中心に46の書店や出版、飲食などの本を愛し環境を提案する店舗が勢揃い。
本屋さんが読んで欲しいと思うオススメ本を持ち寄っているので、本を囲んで色々なコミュニケーションが繰り広げられそうです。
読み聞かせやブックトーク、ワークショップ、文豪が愛した飲み物やお菓子、お弁当なども。
今年は豪雨災害復興支援として、岡山応援文庫、岡山応援食堂では売上の一部を寄付することになっているそうです。

楽しい本だけにとどまらず、大切な宝物になる本に出会えそうです。

午後は岡山後楽園の鶴鳴館で今日から29日まで開催されている烏城紬作品展に行ってきました。
200年程の歴史のある烏城紬を絶やさないように4代目織元、須本雅子さんが後進の指導をしてきました。
現在は60人程のお弟子さんがいらっしゃるそうですが、展示会は55人の会員と須本さんの作品60点が展示されています。
生糸から糸を紡ぎ、染め、機織り機で手織りして、すべての作業を一人で行います。
糸に撚りをあまりかけないので、たんわりとした柔らかく光沢があり、空気を含むので温かい織物になるのが特長です。
すべての工程が手作業なので織りあがるまでに、1反3か月ほどかかると言います。
優しい草木染の色合いで、絹織物の光沢の美しさ、岡山の烏城紬を是非ご覧ください。
小物の販売もしています。

 

 

 


渡壁 恵子

☆岡山県立博物館&岡山後楽園☆

2018年10月25日

今日は岡山市北区後楽園にある岡山県立博物館へ。ただいま平成30年度特別展 岡山縁ゆかりの肖像が開催中です。

戦国時代から江戸時代までに活躍した岡山ゆかりの人物の肖像を取り上げ、作品に残された情報を丁寧に読み取って最新の研究結果とともに紹介しています。

掛け軸や画、彫刻等54点を展示しています。

そんな中でも今回の見所となっているのは小早川秀秋のあの情けない表情にまつわるお話!

関ヶ原の戦いでお話しとはまた違った角度で小早川秀秋の魅力が伝わります。

また半世紀ぶりにお目見えする池田光政の黄金色の金銅像など見所たっぷり!

11月25日まで開催されておりますのでぜひご覧くださいね^_^

午後からは岡山市北区にある岡山後楽園へ☆
秋のイベント盛りだくさんです!

ただいま延養亭の特別公開中!ここから見える景色は後楽園内で最も美しく見えるように設計されたとされ、贅沢な気分で名園の季節の移り変わりを楽しむことができます。

今日も国内外の大勢の観光客の皆さん賑わっていましたよ^_^

また現在菊花展も開催中で、様々な形の菊の芸術を愛でることができます。

来月には秋の幻想庭園が公開される岡山後楽園。これからのイベントにも目が離せませんね!!


渡壁 恵子

☆のぶえ農園工房&くぼ農園☆

2018年10月24日

今日は岡山市北区建部町下神目にあるのぶえ農園工房へ☆

初めてお邪魔しましたが緑に囲まれた素敵な場所。少し紅葉も始まっていましたよ^_^

こちらでは農業体験のほか、ピザ作り体験や民泊もできるそうです!

今の時期は芋掘りが楽しめるそうですよ☆

今日も東京や富山など遠方から大勢の皆さんがピザ作り体験に訪れていました。

できるだけ自然に近い形で農業も行っており、岡山の魅力を発信できればと語っていました。

まるで実家に戻ったようなほっこり気分が味わえます。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

午後からは岡山市北区御津紙工にあるくぼ農園へ☆

秋の味覚サツマイモがりを体験してきました!
広い敷地に芋畑!こちらでは紅はるか、金時、シルクスイートなどが収穫できます。

今日は紅はるかを収穫!想像より大きくて驚きました(^^)長さ25センチにはなるずっしりとしたお芋☆

どう調理して食べようか今からワクワクです♪

岡山県内の方はもちろん県外や国外からも大勢訪れるそうですよ!

そんなサツマイモ狩り体験し今月いっぱいとなりました。体験したい方はお急ぎ下さいね(^.^)

また11月いっぱいまではしいたけ狩りも楽しめるそうです☆

詳しくはお問い合わせ下さいね!


渡壁 恵子

☆岡山橋物語☆

2018年10月23日

今日は岡山市北区南方にある岡山県立記録資料館へ☆

今日から瀬戸大橋開通30周年記念 平成30年度企画展 岡山橋物語が開催中です。

瀬戸大橋開通30周年に合わせ、開通当時の巨大な写真パネル、グッズ、また橋に関する江戸時代の資料まで約40点が展示されています。

会場では様々なテーマに合わせ人々の暮らしに橋がどう関わってきたのか、また心の架け橋にもなっていることが分かりました。

期間中講演会などもあります。詳しくはホームページで確認してみて下さいね!

この展示は11月25日まで!入場は無料です。


淵本 文枝

沢田の富有柿今日から出荷

2018年10月19日

岡山市中区沢田は富有柿の産地として有名です。

今日から出荷が始まりました。今年は6月が雨量が多く、夏は酷暑だったので、例年より若干生産量は少ないけれど、味はバツグン!

糖度も18度から21度といいますから、驚きです。

選果場で毎週(日)、(水)、(金)の13時30分から赤袋に入ったB級品が一袋200円で数量限定だ販売されています。

今日も昼前からすでに行列ができていました。

明日競りが行われ、スーパーなどに並びます。今年も秋の訪れを味覚で感じたのでありました。

午後は備前市の備前市立備前焼ミュージアムを訪れました。

今、特別展「珠洲そして六古窯」が開催されています。

11月25日まで。石川県能登半島の突先にある珠洲市に平安末期から室町まで作られていたのが珠洲焼です。

釉薬を使わず、須恵器の技法を受け継いだ中世古陶の一つ。

一旦途絶えていましたが、40年程前に発掘されたのをきっかけに現代陶芸家によって復活されているそうです。

海の底から出てきた平安時代の物や、現代のシャープなデザインの物まで展示されています。

また六古窯の代表作品も多数展示され、中世焼き物勢揃い。

ファンにとってはたまらない特別展となっています。

期間中、ギャラリートークや講演会もありますのでチェックしてみて下さい。

 


渡壁 恵子

☆折り紙昆虫展&パンワールド総社2018秋☆

2018年10月18日

今日は倉敷市中央にある倉敷市立自然史博物館へ。ただいま特別陳列 折り紙昆虫展 〜自然と日本文化のコラボレーション〜が開催中です。

昆虫が大好きな大阪在住の折り紙作家 江頭さんの作品35点と合わせて昆虫の標本を展示しています。

1枚の大きな折り紙から作る昆虫たち。切れ目などを入れていないというのだから驚きです!

隣に並べていると本物と見紛うほどの精巧さ!!


ぜひ日本の文化折り紙と自然のコラボレーションをお楽しみ下さいね☆

この展示は10月25日まで(^^)

午後からは総社市駅南にあるアンブロシアというパン屋さんへ☆

ただいまパンワールド総社2018秋が開催中です!参加店舗は12店舗!

また今回のテーマ「甘い辛い」に参加しているお店はその中の9店舗となります。

 

秋の味覚旬の食材、素材を使ったパンは各店舗オリジナルのカラーを出しています☆

今回お邪魔したアンブロシアの甘い辛いは、エビきのこカレーパンとザクザクココナッツシュガー&チョコチップパン☆

どちらもアンブロシアのこだわりが詰まった美味しいお味!!

甘い後の辛い。辛い後の甘いはたまりませんね!!このテーマは今月24日まで行われているという事です。ぜひ足を運びくださいね♪


渡壁 恵子

☆月見櫓&夢二式美人☆

2018年10月17日

今日は岡山市北区丸の内にある岡山城中の段にある月見櫓へ。

文化財保護強調週間に合わせ特別に内部が一般公開されています。公開されているのは11月までの土日祝日!
普段は毎年11月に三日間のみの公開ですが今年は10月から期間を拡大して公開されています。

今から400年ほど前1620年代に建てられた岡山市内で現存する建物です。岡山藩主、池田忠雄が建てたもので岡山空襲の被害を免れた本丸唯一の建物!

合戦に備えた石落としと呼ばれる格子窓の空間や、銃を構えるための小窓を備えています。

月見櫓の公開は各日 午前9時半から午後4時半まで入場は無料となっています。

ぜひご覧くださいね!

午後からは岡山市中区浜にある夢二郷土美術館へ。
夢二が描く美人画はその独特な美意識から夢二式式美人と称され 現在に至るまで多くの方に愛され続けています。

彼の原点には大好きな母や姉の存在、また当時弱い立場にあった女性の共感の表れでもあったそうです。

大きな瞳、しなやかな体つき、大きめに描かれた手足などの特徴を持つ夢二式美人は夢二の理想の女性像の追求であり心の詩として描かれています。

また秋の特別展示として夢二の代表的な大作も多く展示されています。ぜひ足を運びください。この展示は12月16日日曜日まで!

また今日は出会えませんでしたが、10月31日ハロウィーンの日にはクロネコの黑の助がハロウィンのコスプレをしてお出迎えしてくれるそうです!

ぜひ会いに行ってみて下さいね(^^)


渡壁 恵子

☆番田いも&竹林の小道☆

2018年10月16日

今日は玉野市番田にあるいも畑へ☆


生産者の小崎さんが育てる紅はるか&紫イモ、通称番田いもが旬を迎えています。

約25アールの畑に芋がきれいに並んでいましたよ!!

上手にツルを切りスコップで掘ると大きなお芋がこんにちは^_^☆

砂地なので収穫しやすく、また甘くほくほくとした立派なイモに育つそう。

今日は焼き芋にしていただきましたが、とても甘く美味でした(^^)

イモ収穫体験は11月25日まで。
時間は10時から12時、14時から16時の2部制。
料金は5株2000円です!

詳しくは道の駅みやま公園にお問い合わせ下さい。0863-32-0115まで☆

午後からは玉野市長尾へ。緑に囲まれた素敵な場所でした。
ここで京都の嵐山の竹林を目指し玉野の新たなスポットとして現在小道ができています。


製作してるのはこの地に住む高畠さん。

地域の活動をしている途中この竹林を見つけ、10年前に見た京都の嵐山の風景が浮かび上がったそう。

そこでここ長尾の地にもたくさんの皆さんに訪れて欲しい。そんな思いから地元の方の協力を得ながらおひとりで小路を再現されているそうです。

今道は途中までできていて、その長さはなんと35メートル!
とても趣のある素敵な憩いの場所になっています。

倍の70メートルまで目指して作りたいとの事でした。

ぜひ写真や絵画などの制作に使っていただければとの事でしたよ。

ぜひ皆さん1度足を運んでみてくださいね!


淵本 文枝

作陶50周年記念 虫明焼 黒井千左 陶展

2018年10月12日

岡山天満屋5階美術画廊で岡山県重要無形文化財保持者の虫明焼作家の黒井千左氏の作陶50周年記念虫明焼 黒井千左 陶展が開催されている。

16日(火)まで。

今回は75点の作品が展示販売されているが、京風造りの薄く、繊細ですっきりしたつくりに、松の木の灰釉をかけ、青、枇杷色、曙色がほのかに浮かび上がる飽きのこない色調。

お茶の席ではどんなお道具にもしっくりなじむ。

黒井氏は伝統を守りながらも新しい技法にも取り組み、象嵌作品、鉄釉を用いたもの、虫明の土で備前の緋襷を思わせる新作などたくさんの作品を生みだし続けている。

逆円錐型の作品は、灰釉六色象嵌緋色花器。

イメージを伺うと、「瀬戸の曙」だとおっしゃいました。

美しい瀬戸内海の朝焼け、虫明焼のこれからのさらなる発展も感じられた。

午後は岡山市半田山植物園に行きました。

今日から14日まで秋の山草展が開催されています。

岡山山草会のメンバーが300点程鉢植えを持ち寄り展示していて、苗の販売もしています。

秋は実の付いた物、ハゼなどのように、紅葉したもの、ホトトギス、大文字草、リンドウなどの花をつけた物など、暑い夏を乗り越えた山野草たちの力強さが感じられるという。

岡山山草会のメンバーの山草に対する愛情さえ感じられる展覧会です。明後日は10時~12時まで会長さんの金高正典さんのやさしい秋の山野草栽培講習会が開催されます。

山野草の話に加え、冬の越し方など、いろいろなアドバイスをしていただけそうです。


渡壁 恵子

☆栗ひろい&ネッツ山陽津山店☆

2018年10月11日

今日は勝田郡勝央町河原にある栗畑へ!
秋の味覚、栗拾いへ(^^)とはいえ…ざんざんぶりの雨。あいにくのお天気だったので、栗の選果場から中継を行いました♪

今が最盛期を迎えており、5・6人体制で収穫、選果、出荷を行なっているそうです。

今回は焼き栗と栗ご飯をご馳走になりました。


品種はおかやま甘栗☆県の森林研究所で品種改良によって作られた渋皮離れがよく、甘い品種です。

ついつい何個でも口に運んでしまいます(^。^)

そんな中、この日曜日10月14日には勝央町河原地区主催 第二回秋の大収穫祭が開催されます。

まずは会場にたどり着くまでがプログラムの1部となっています!

無事にたどり着けた方には先着50組で豪華な粗品をプレゼント!笑

その他にも栗の収穫競争や農業体験コーナー、秋の味覚販売コーナーなどイベント盛りだくさん☆ぜひご家族そろってご参加くださいね☆

時間は10時から午後2時ごろまで。少雨決行だそうです。

会場は勝央町河原664-2。河原公会堂付近。
当日は看板を目印にお越しくださいね(^^)

 

午後からは津山市井口にあるネッツ山陽津山店へ☆
このたびグランドオープンお迎えお店も一新!!ショールーム面積の拡大を始め納車セレモニールームや落ち着いて会話ができる商談コーナー、カフェ調のカウンター、健康コーナーなどおいしいお茶菓子をいただきながらゆったりと過ごすことができます。

そんな中今日ご紹介いただいたのは新型シエンタ!先進安全機能を備え、5人乗りのファンベースも登場!!

また今月27日28日の土曜日日曜日には踏み間違い時サポートブレーキの体感試乗会も開催されるそうです。

ぜひ足を運びくださいね!


渡壁 恵子

☆凧、バルーンによる手作り簡易空撮☆

2018年10月10日

今日は総社市宿にある吉備路もてなしの館へ☆
今日から凧、バルーンによる手作り簡易空撮が開催中です。

これは研究会の裏川さんと共同者の神達さんが企画した展示。

鳥の目線で空撮した総社市内の写真を中心に約50点展示されています。

2人が出会ったのは小学校6年生の頃。以来ずっと親友で現在埼玉に住んでいる裏川さんが岡山に戻ってくるたびに2人で撮影を行っているそうです。

風船や凧を使っての撮影はローカルですが鳥目線で味のある作品に仕上がるといいます。

ドローンとはまた違った良さが出ていましたよ☆
この展示は今月16日火曜日まで。ぜひご覧くださいね(^^)


渡壁 恵子

☆TEAワークショップ&キビの古墳時代☆

2018年10月9日

今日は岡山市北区表町にある岡山天満屋 バスステーション2階リビング アフタヌーンティー ティールームへ☆

アフタヌーンヌーンティー×アーリーモーニング 新商品発売プレイベントTEAワークショップが開催されていました。

これはアフタヌーンティーが12月新見市の紅茶農園アーリーモーニングの茶葉をブレンドした新商品 リーフティーポットティーOKAYAMA全国新発売するにあたり開かれていたイベントです。

旬の素材を使ったスイーツとともにいただく紅茶☆
淹れ方や種類など学びながら美味しくいただけるワークショップです。

今日は女性5名の参加でした。皆さん楽しく学ばれていましたよ!!

年末のコラボレーション紅茶、楽しみですね(^^)

午後からは岡山市中区網浜にある岡山市埋蔵文化財センターへ☆

特別展キビの古墳時代が今日からスタートしています。
埴輪をはじめ、土器やアクセサリーなど約100点、岡山市内の25遺跡から展示しています。

前期、中期、後期と様々な時代の移り変わりの中で暮らしも変化します。

当時の人たちの暮らしぶりがわかる展示となっておりますのでぜひご覧ください。

また期間中、特別講演会も。詳しくは岡山市埋蔵文化財センターのホームページをご覧くださいね!


淵本 文枝

RSKバラ園十割そば処松吟庵

2018年10月5日

岡山市北区撫川のRSKバラ園十割そば処松吟庵はオープン2周年を迎えた。
人気の100%そば粉で打った十割そばはそばの香りが良く、天ざるそばがイチオシ。
季節の新メニューは秋ナスときのこのおろしぶっかけそば。
煮びたしの秋ナスになめことおろし大根をのせてさっぱりつるつるっと!
秋のミニパフェは紫芋のモンブラン風、抹茶アイス、黒ゴマのチュイル、かぼちゃのパウンドケーキ、甘納豆とボリューム満点の彩鮮やかな1品。
来週13日より秋のバラ祭りに合わせ、イベントも盛り沢山。
20日~28日まで早朝開園となり、朝8時から入園できる。
また限定30食で松吟庵でテイクアウト朝食を用意。
園内でバラの香りを楽しみながら朝食なんて、いい一日のスタートになりそう。
その他のイベントもたくさんあるのでチェックしてみて下さい。
秋バラは特に香りが良いそうですよ。



渡壁 恵子

☆キルト展&招き猫美術館☆

2018年10月4日

今日は岡山市北区本町にある岡山高島屋8階催会場へ☆
ただいま岡山高島屋開店45周年記念吉備の国キルト展が開催中です。

岡山高島屋開店45周年を記念してロマンあふれる新作キルト大物から小物までおよそ100点展示しています。

今回のために作られた作品も多数あり見ごたえたっぷり!!会場内をめぐっていると改めて吉備の国の良さが伝わってきます。

岡山県内外の作家さんの力作が揃っていました!

写真は倉敷でキルト教室も行っているキルト作家の井上茂子さん。

倉敷のデニムを使って、倉敷美観地区の町並みや児島のジーンズストリートを表現しています。

ひと針ひと針丁寧に仕上げられており、製作期間は7か月かかったそうです。倉敷愛が伝わる1枚です。

また期間中ワークショップやキルトマーケットも。そして10月6日にはこのたびの豪雨復興支援チャリティーバザールが開催されます。

こちらも併せてご協力お願いいたします。この展示は今月9日まで。

午後からは岡山市北区金山寺にある招き猫美術館へ。ただいま招き猫型板作品展が開催中です。

国内の作家さん23名の作品46点が展示販売されています。

これはアートソムリエの山本冬彦さん監修のもと集められた作家さん達。

招き猫形の板に1人2枚思い思いの作品が描かれています。

どれもクオリティーが高く、目を見張るものばかり!!

約30センチほどの板に作家魂が込められています。

写真は本日出演いただいた学芸員の虫明さんと、洋画家の椋野茂美さん。

素敵な紫陽花とベゴニアを描かれていましたよ♪
その他にも皆さんの個性あふれる作品ばかり!ぜひご覧くださいね。また10月6日にはオープニングパーティーとギャラリートークも!

どなたでも参加可能と言うことです。ぜひ奮ってご参加下さい。この作品展は今月30日まで。


渡壁 恵子

☆消火技術訓練大会&石原果樹園☆

2018年10月3日

今日は岡山市中区桑野にある岡山市消防教育訓練センターへ☆

第37回消火技術訓練大会が開催中です。
これは初期消火技術の向上と会員の親睦を目的としており、今回岡山市内から様々な企業の皆さん41チームが参加されていました。通報から消火器や消火栓の使用方法まで皆さん迅速な対応で競っておられました。

これから乾燥する季節がやってきます。火の元には充分注意してもらうとともに、火災報知器等の安全確認を今一度見直してもらいたいとの事でした!午後からは岡山市東区西隆寺にある石原果樹園へ☆梨狩り&柿狩りが楽しめます♪

今年は台風や水害など様々な心配がありました。このたびの台風24号の影響もあったそうですが、なんとか乗り越え今日も青空の下、皆さんフルーツ狩りを楽しんでいらっしゃいました。

今いただける美味しい梨は5品種!その中でも石原さんオススメの王秋はみずみずしく口の中に甘い果汁が広がります(^^)なんとも美味!!

また太秋柿は甘みがあり、しゃりっとした食感が特徴☆

まさに秋の味覚ですね♪

もちろんぶどうがりも行っておりぶどうは10月14日まで。

梨&柿は来月11日まで行われています。
ぜひご家族揃って、お友達同士でお楽しみ下さいね☆(^.^)