ふるさとリポーターからの写真を紹介
10月14日(金)

ハンターズムーン
- 投稿者
- 高松市 ジェネラル・ポチさん
- 撮影場所
- 高松市松縄町
いつ見ても満月は丸いな…当たり前…か。
空気が澄んでいると鮮明にみえます。
うさぎさんはどこや?
空気が澄んでいると鮮明にみえます。
うさぎさんはどこや?

ときめく雲
- 投稿者
- 高松市 まきのりさん
- 撮影場所
- 高松市
今日、ときめく雲が見れました。

なんで今…??
- 投稿者
- 矢掛町 山縣さん
- 撮影場所
- 矢掛町
春でもないのに、桜が綺麗に咲いてます。

秋祭り
- 投稿者
- 岡山市 佐々木さん
- 撮影場所
- 岡山市北区建部町中田
3年間中止だった祭り
建部駅前での獅子舞
子供達がたくさんみにきていました
子供から年配の方まで楽しんでいました
頭をカプッとたべてもらい子供達は泣いていました
みんな健康に育ちますように
建部駅前での獅子舞
子供達がたくさんみにきていました
子供から年配の方まで楽しんでいました
頭をカプッとたべてもらい子供達は泣いていました
みんな健康に育ちますように

3年ぶりに秋祭り
- 投稿者
- 新見市 名越さん
- 撮影場所
- 新見市哲西町大竹
新見市哲西町大竹で秋のお祭り。
小学校3年生から中学校3年生が祭りの1週間前から練習。
担当さんの鐘に合わせて太鼓をたたいて、神様に五穀豊穣を願い来年に繋げます。
皆が豊かに暮らせるように。と、願いを込めて。
小学校3年生から中学校3年生が祭りの1週間前から練習。
担当さんの鐘に合わせて太鼓をたたいて、神様に五穀豊穣を願い来年に繋げます。
皆が豊かに暮らせるように。と、願いを込めて。


赤トンボ
- 投稿者
- 総社市 田原さん
- 撮影場所
- 吉備中央町
イノシシよけの柵に、赤トンボが同じ方向を向いて止まっていて面白いので写しました。

ライトアップ
- 投稿者
- 高梁市 まもちゃんさん
- 撮影場所
- 高梁市成羽町吹屋
旧吹屋小学校のライトアップを撮影してきました。
夜も星空で綺麗でした。
夜も星空で綺麗でした。

だんじり
- 投稿者
- 倉敷市 さんやんさん
- 撮影場所
- 倉敷市
雨なんか吹っ飛ばせ!!
秋祭り本番!
その前に子供用ミニだんじりで撮影会だ^ - ^
さあ 大きいだんじり引っ張るぞ!
秋祭り本番!
その前に子供用ミニだんじりで撮影会だ^ - ^
さあ 大きいだんじり引っ張るぞ!

渋皮煮
- 投稿者
- 岡山市 夢夢さん
- 撮影場所
- 岡山市北区富原
やっと作れました、渋皮煮。
時間はかかりますが出来た時の感動はたまりません。
味もいい感じです♪
時間はかかりますが出来た時の感動はたまりません。
味もいい感じです♪

運動会
- 投稿者
- 備前市 ぐーちゃんさん
- 撮影場所
- 備前市
運動会を頑張りました!


僕らはみんな生きている
- 投稿者
- 真庭市 日名のノリさんさん
- 撮影場所
- 真庭市上市瀬
出勤したら玄関先のタイルの上にゴミが落ちていると思って見たら、数十年見かけてなかった<けら>でした❗
職場の若者たち<40代以下>は(見たことない、何じゃこれ、歌では聞いた事はあるけど…)と様々でした。
子供の頃は田植えや畑などでよく見かけて手の中に入れて指の間から出てくるのを楽しんでいたのを思い出しました。
農作業も機械の上からが多くなり 疎遠になっていたけどこれからも頑張って生きてほしいと芝の所に帰してあげました❗
一日、ほんわかな気分で過ごしました‼️
職場の若者たち<40代以下>は(見たことない、何じゃこれ、歌では聞いた事はあるけど…)と様々でした。
子供の頃は田植えや畑などでよく見かけて手の中に入れて指の間から出てくるのを楽しんでいたのを思い出しました。
農作業も機械の上からが多くなり 疎遠になっていたけどこれからも頑張って生きてほしいと芝の所に帰してあげました❗
一日、ほんわかな気分で過ごしました‼️

フォックスフェイス
- 投稿者
- 倉敷市 コアラさん
- 撮影場所
- 総社市岡谷
やった フォックスフェイスがいっぱい!!
山手直売所にて。
山手直売所にて。