88日(金)

手持ち花火 | 高松市 オクラさん

手持ち花火

投稿者
高松市 オクラさん
撮影場所
高松市
今年は近くの花火大会がなくなったので、家で手持ち花火をすることにしました。
手持ち花火は二回目で、でももうトト(お父さん)やカカ(お母さん)が横に居なくても、1人で出来るようになりました。
カエルと万年青 | 多度津町 島本さん

カエルと万年青

投稿者
多度津町 島本さん
撮影場所
多度津町
縁起の良い「カエル」と「万年青」ダブルで幸あり!
このシャッターチャンスに感謝!
カマキリと共に夕陽に感動 | 倉敷市 まるちゃんさん

カマキリと共に夕陽に感動

投稿者
倉敷市 まるちゃんさん
撮影場所
総社市上林
備中国分寺周辺にあるヒマワリ畑から沈み行く夕陽を見つめていると、カマキリもヒマワリの花の特等席で夕陽を見つめていました。
きっとカマキリも夕陽に見惚れ感動したのでしょう。
(7月29日撮影)
仲良くおひるね | 里庄町 くーみさん

仲良くおひるね

投稿者
里庄町 くーみさん
撮影場所
里庄町
最近飼い始めたにゃんこと同じ体勢でおひるね(^o^)
仲良しです。
ヒマワリ | 倉敷市 瑠璃ノンさん

ヒマワリ

投稿者
倉敷市 瑠璃ノンさん
撮影場所
真庭市
今年もヒマワリに会いに行って来ました。
後から確認したらヒマワリが顔に見えてきたのですが、顔に見えますか?
蒜山も暑かったです。
風が吹くと気持ち良かったですよ。
(8月2日撮影)
花火 | 瀬戸内市 やよいちゃんさん

花火

投稿者
瀬戸内市 やよいちゃんさん
撮影場所
美作市
国際サーキットの花火です♪
プロポーズ♡(煙)がハートに見え、指輪も打ち上げられたのが撮影できました。
本当にきれいでした♡
(7月19日撮影)
冷やしうどん | 新見市 松ちゃんさん

冷やしうどん

投稿者
新見市 松ちゃんさん
撮影場所
新見市
自家製の野菜(キュウリ・タマネギ)に自家製梅干し、Aコープで購入したタマゴ・ミンチを使って、オリジナル冷やしうどんを作りました!
家族みんなでおいしく涼を楽しみました!
ハイビスカスと夏空 | 高松市 ジェネラル・ポチさん

ハイビスカスと夏空

投稿者
高松市 ジェネラル・ポチさん
撮影場所
高松市松縄町
ハイビスカスにはやっぱり夏空やね…
夫婦岩のヒマワリ畑 | 高梁市 ゆうじさん

夫婦岩のヒマワリ畑

投稿者
高梁市 ゆうじさん
撮影場所
高梁市成羽町布寄
猛暑の中、きれいに元気よくヒマワリが咲いていました。
見ていると暑さを少し忘れるようでした。
(7月31日撮影)
スイカの季節(姉妹) | 岡山市 大西さん スイカの季節(姉妹) | 岡山市 大西さん

スイカの季節(姉妹)

投稿者
岡山市 大西さん
撮影場所
岡山市
瀬戸内市邑久町にある、はなやか瀬戸内店で買ってきた牛窓産のスイカを食べました。
甘くて美味しい。
夏到来です。
蓮の花 | 吉備中央町 つなちゃんさん

蓮の花

投稿者
吉備中央町 つなちゃんさん
撮影場所
吉備中央町
我が家の庭の掘りに、毎年蓮の花が咲きます。
暑くて盆より早くに咲きました。
カタツムリもびっくりして登っていました。
(7月24日撮影)
夏の風物詩『花火』 | 備前市 土橋さん 夏の風物詩『花火』 | 備前市 土橋さん

夏の風物詩『花火』

投稿者
備前市 土橋さん
撮影場所
津山市
津山納涼ごんごまつり花火。
画面に収まりきらない最高の花火でした。
(8月3日撮影)
43℃! | 真庭市 小割さん

43℃!

投稿者
真庭市 小割さん
撮影場所
真庭市
昨日、仕事中に車の温度計が、43℃になっていました。
(7月31日撮影)