ふるさとリポーターからの写真を紹介
2月14日(金)

どんと来い最強寒波!!
- 投稿者
- 高松市 ジェネラル・ポチさん
- 撮影場所
- 高松市松縄町
最強寒波に立ち向かう凛々しいお顔です。
あれっ…? 頭の上に見えるのはエアコンの吹き出し口…
なんだ…きみは「史上最強の寒がりさん」だったんだね…。
あれっ…? 頭の上に見えるのはエアコンの吹き出し口…
なんだ…きみは「史上最強の寒がりさん」だったんだね…。

カブ収穫
- 投稿者
- 高松市 マッピーさん
- 撮影場所
- 高松市
100円ショップで購入した“小蕪“の種で初めて蕪を栽培したところ、まるまるとした立派なサイズの蕪がとれました!
小蕪を育てたはずだけど野菜高騰の中、うれしい誤算です。
煮物や千枚漬けにして、ありがたく食べたいと思います。
小蕪を育てたはずだけど野菜高騰の中、うれしい誤算です。
煮物や千枚漬けにして、ありがたく食べたいと思います。


雪あそび
- 投稿者
- 里庄町 くーみさん
- 撮影場所
- 里庄町
めったに雪は降らないので姪たちは大喜び(^^)
雪のケーキらしいです!
雪のケーキらしいです!

3兄弟へバレンタイン♪
- 投稿者
- 倉敷市 だんご3兄弟さん
- 撮影場所
- 倉敷市
もうすぐ3兄弟がワクワクするバレンタイン♪
今年は何にしようかと悩んでいた時に、最近、次男が大切にしているぬいぐるみを見て、『コレだ〜!!』と母は叫びました笑
チョコで目や口を作ってホイップを青色にして頭を塗っていた時に、くちばしの黄色がない事に気が付き、慌てて『キンカン』をくっつけました笑
今年は何にしようかと悩んでいた時に、最近、次男が大切にしているぬいぐるみを見て、『コレだ〜!!』と母は叫びました笑
チョコで目や口を作ってホイップを青色にして頭を塗っていた時に、くちばしの黄色がない事に気が付き、慌てて『キンカン』をくっつけました笑

食べちゃダメよ~!
- 投稿者
- 岡山市 み~みさん
- 撮影場所
- 岡山市
食べちゃダメよ~! フェルトでチョコとケーキを作ってみました(^^)

雪中のやくも
- 投稿者
- 井原市 原田さん
- 撮影場所
- 新見市
寒波襲来、道路はうっすらと白くなっています。
山々や田んぼも雪化粧です。
特急やくもは雪煙をあげながら、力強く山陰へと走って行きました。
山々や田んぼも雪化粧です。
特急やくもは雪煙をあげながら、力強く山陰へと走って行きました。


大きなつらら
- 投稿者
- 真庭市 横山さん
- 撮影場所
- 真庭市
寒波でびっくりするぐらい大きなつららができました。

凍結
- 投稿者
- 岡山市 くまごろーさん
- 撮影場所
- 岡山市北区中牧
分かりにくいですが、畑に水まきするための蛇口のあたりが凍っていました。
厚さ数センチでしょうか。
さすがの寒さだと実感しました。
厚さ数センチでしょうか。
さすがの寒さだと実感しました。

凧揚げ
- 投稿者
- 勝央町 コムママさん
- 撮影場所
- 勝央町
凧揚げには絶好の風でした。
子どもたちは手づくり凧で走り回ってました。
連凧も走らなくても上がってましたよ。
子どもたちは手づくり凧で走り回ってました。
連凧も走らなくても上がってましたよ。

雪の衆楽園
- 投稿者
- 津山市 寺坂さん
- 撮影場所
- 津山市山北
雪景色の写真が撮りたくて衆楽園に!
雪でも元気いっぱいの子どもたちに出会い、こちらも元気をもらいました。
雪でも元気いっぱいの子どもたちに出会い、こちらも元気をもらいました。

不思議そう
- 投稿者
- 倉敷市 ぽんたママさん
- 撮影場所
- 倉敷市
ぽんたは佐藤さんのお天気がとても好きでいつも楽しく拝見しています。
今朝は珍しく雪が降り、3歳のぽんたはあまり雪を見たことがないので、とても不思議そうに見入っていました。
今朝は珍しく雪が降り、3歳のぽんたはあまり雪を見たことがないので、とても不思議そうに見入っていました。

いちご狩り
- 投稿者
- 備前市 高田さん
- 撮影場所
- 瀬戸内市
姉の孫たちといちご狩りを楽しみました。
お腹いっぱい!大喜びで、とてもかわいかったです
お腹いっぱい!大喜びで、とてもかわいかったです

凍ってる!
- 投稿者
- 津山市 タカさん
- 撮影場所
- 勝央町植月東
知人宅に行く途中 目に止まりました!
冷たい朝は苦手ですが、良いことがありました!!
冷たい朝は苦手ですが、良いことがありました!!