15日(金)

お雑煮? | 高松市 ゆみみさん

お雑煮?

投稿者
高松市 ゆみみさん
撮影場所
高松市
今年は、いつもお餅のような、もっちりラテちゃんなので、ラテちゃんの大好きなにんじんやほうれん草といっしょにお雑煮に大変身です。
お餅と間違って食べないでねぇ!
あまねくてらす… | 高松市 ジェネラル・ポチさん

あまねくてらす…

投稿者
高松市 ジェネラル・ポチさん
撮影場所
高松市松縄町
大みそか、久々の夜ふかしにもかかわらず、悲しいことにいつも通りに目が覚めました。
今年の初日の出は特に感動深く様々な思いで眺めました。
昨年は雲の隙間からの「一点の光明」でしたが、今年は青空が広がりまさに「あまねく照らす」の言葉がぴったりな初日の出でした。
みなさんにとっても良い年でありますように…。
うちのお雑煮 | 瀬戸内市 くらっちさん

うちのお雑煮

投稿者
瀬戸内市 くらっちさん
撮影場所
瀬戸内市邑久町虫明
虫明の牡蠣、友人が作る黄ニラ入り!
味はばあちゃん、かあちゃんからの味付けです!
初日の出♡ | 赤磐市 あゆさん

初日の出♡

投稿者
赤磐市 あゆさん
撮影場所
倉敷市下津井(祇園神社)
2024年初日の出!
今年もよろしくお願いします。
ビッケくんとお雑煮 | 岡山市 まやさん

ビッケくんとお雑煮

投稿者
岡山市 まやさん
撮影場所
岡山市
今年は、いただきものの伊勢海老をのっけて豪華なお雑煮にしてみました。
愛犬のビッケくんは、今年も一番に席についてお雑煮を確認していました(笑)
長女の年明け饂飩挑戦 | 新見市 松ちゃんさん

長女の年明け饂飩挑戦

投稿者
新見市 松ちゃんさん
撮影場所
新見市
毎年、年明け饂飩を僕が打つのですが、今年は娘が頑張って紅白饂飩を打ちました!
初日の出と初RAINBOW | 奈義町 赤座さん 初日の出と初RAINBOW | 奈義町 赤座さん

初日の出と初RAINBOW

投稿者
奈義町 赤座さん
撮影場所
奈義町
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
12月31日は那岐山に大きな風枕ができ大風が吹き、朝方から雨が降るという、2024年の元日の朝。
雲の合間から初日の出と向かい側の山に今年初のRAINBOW(虹)を観ることが出来ました。
縁起が良いスタートでした。
初日の出 | 岡山市 逢坂さん

初日の出

投稿者
岡山市 逢坂さん
撮影場所
岡山市
毎年元旦には、日の出を見に行って、みんながこの1年元気に過ごすことができますようにと願います。
(2024.1.1 AM7:20撮影)
2024年初雲海 | 高梁市 マンさん

2024年初雲海

投稿者
高梁市 マンさん
撮影場所
高梁市
(備中高松城を望む展望台)
明けましておめでとうございます。
1月2日午前7時前から待つこと3時間余り、やっと天空の城が現れました。
今年は良い年になって欲しいものです。
龍のイルミネーション | 倉敷市 おっきょねえさん

龍のイルミネーション

投稿者
倉敷市 おっきょねえさん
撮影場所
倉敷市
車の窓の外を見ていたら龍のイルミネーションだったので綺麗だなぁと思い写真を撮りました。
次の日にはもう龍のイルミネーションはなかったです。
初詣 | 備前市 土橋さん 初詣 | 備前市 土橋さん 初詣 | 備前市 土橋さん

初詣

投稿者
備前市 土橋さん
撮影場所
岡山市北区高松稲荷
新年を迎え早朝、岡山市の最上稲荷へ初詣に行きました。
穏やかな天気で初日の出も見えました。
おみくじは大吉。
良い年になります様に!
門松 | 高梁市 きんちゃんさん

門松

投稿者
高梁市 きんちゃんさん
撮影場所
奈義町高円(菩提寺)
菩提寺に例年の門松が出来ました(^^)
新しい年、平和で皆さん元気で暮らせるように気持ちを込めて造りました。
2024年初! | 勝央町 マメ太郎さん

2024年初!

投稿者
勝央町 マメ太郎さん
撮影場所
勝央町
元日の朝、2024年初めての虹が出ていました。
今年はいくつの虹が見れるか楽しみです。