915日(金)

ダブルレインボー | 高松市 ヘリコプターさん

ダブルレインボー

投稿者
高松市 ヘリコプターさん
撮影場所
高松市
白鳥から高松に帰る途中ダブルレインボーが出ていてなかなか見れないので撮りました。
おうちに帰ろう | 高松市 池西さん

おうちに帰ろう

投稿者
高松市 池西さん
撮影場所
坂出市
みんなが集まった楽しい誕生会の後、少し寄り道して見た瀬戸大橋。
幻想的で美しく感動して撮った写真です。
水浴び | 岡山市 パパおやじさん

水浴び

投稿者
岡山市 パパおやじさん
撮影場所
岡山市東区中川町
我が家の庭先の菜園で実った茄子です。
まるでイルカの様に見えたので、ちょっと頭にタオルを乗せて、暑さ凌ぎに水浴びしてる様子を撮りました。
セッティングするのに一汗かき、私も水浴びしたくなりました(笑)
サルスベリ | 岡山市 髙畑さん サルスベリ | 岡山市 髙畑さん

サルスベリ

投稿者
岡山市 髙畑さん
撮影場所
岡山市中区平井
山陽学園大学・短大の東側の東山霊園に上がる坂道沿いに毎年キレイに咲くサルスベリです。
1本だけあり目立ちます。
サルスベリは夏の花で別名の百日紅のとおり長く咲きます。
10月くらいまで咲くようですが、早く涼しくなってほしいです。
蕎麦の花 | 総社市 田原さん  蕎麦の花 | 総社市 田原さん 

蕎麦の花

投稿者
総社市 田原さん
撮影場所
真庭市蒜山
蒜山に遊びに行った時に、白い蕎麦の花がキレイに咲いていました。 
かかし祭り | 吉備中央町 かっちゃんさん

かかし祭り

投稿者
吉備中央町 かっちゃんさん
撮影場所
吉備中央町
第八回の案田集落営農組合の「かかし祭り」を開催中です。
お年寄りから子供たちが製作した愛らしいかかしで、40対程田たわわに実った稲穂を守ってくれています。
今月いっぱい頑張っていますよ。
稲刈り | 新見市 名越さん 稲刈り | 新見市 名越さん

稲刈り

投稿者
新見市 名越さん
撮影場所
新見市正田
9月14日、新見市立新見南小学校5年生の児童25人で稲刈りの作業を体験しました。
地域住民が先生になり、昔ながらの方法で種まき、田植え、稲刈り、はで干し、脱穀、の作業を1年を通して学習します。
4aの圃場に、1列に並び鎌で一株ずつ丁寧に刈り取りし束ねていきます。
収穫した「ヒメノモチ」は、神社に奉納し、全校生徒や地域住民で「餅つき」をします。
刈り取った藁は12月に「しめ飾り」を作ります。
3月には、参観日に1年のまとめをする「お米の発表会」を計画しています。
4年ぶりの再会 | 津山市 yaeさん

4年ぶりの再会

投稿者
津山市 yaeさん
撮影場所
美咲町
神奈川県に住む叔父といとこ2人に4年ぶりに再会しました。
美咲町で開催された、ふるさと夏祭りを一緒に楽しみました!
久々に会えた感動と花火の感動で最高の夏になりました。
残暑に咲く向日葵 | 高梁市 ふうこさん

残暑に咲く向日葵

投稿者
高梁市 ふうこさん
撮影場所
高梁市
この暑さに庭の向日葵が今年は早く咲き終わっている中で、それでも、暑さを吹き飛ばすかのように花をつけた向日葵に元気をもらった一枚です。
カッコイイ! | 吉備中央町 タイレーツさん

カッコイイ!

投稿者
吉備中央町 タイレーツさん
撮影場所
吉備中央町
近所の公園で、偶然見つけました。
角が立派で、とても格好いいです。
虹! | 高梁市 イワトビペンギンさん

虹!

投稿者
高梁市 イワトビペンギンさん
撮影場所
高梁市
仕事の帰り道、事故渋滞とゲリラ豪雨にあいました。
そしたら虹がでました。
ほんの10分前の出来事です。
彩雲 | 岡山市 ゆっちょさん

彩雲

投稿者
岡山市 ゆっちょさん
撮影場所
東かがわ市
三本松駅でふと空を見上げたら、彩雲が!
結構長いこと出ていました。
いいことありそうです!
虹 | 高松市 おいしいえみちゃんさん

投稿者
高松市 おいしいえみちゃんさん
撮影場所
高松市香西北町
4時ですけどにじです。