ふるさとリポーターからの写真を紹介
5月5日(金)

自然のフレグランス
- 投稿者
- 坂出市 和田さん
- 撮影場所
- 坂出市番の州公園
そよ風が吹く度に藤の花が揺れふんわりと香気を放ってくれました。

薔薇が咲いた…
- 投稿者
- 高松市 ジェネラル・ポチさん
- 撮影場所
- 高松市松縄町
ことしの「初咲き」。
心なしか少し元気に欠けますが・・・。
心なしか少し元気に欠けますが・・・。

小田川のこいのぼり
- 投稿者
- 井原市 みこさん
- 撮影場所
- 井原市芳井町吉井
今年も風にゆられてたくさんの鯉たちが泳いでいます。

初節句
- 投稿者
- 岡山市 作田さん
- 撮影場所
- 岡山市
鯉のぼりより洗濯バサミかな?笑


こいのぼりと虹
- 投稿者
- 岡山市 萩原さん
- 撮影場所
- 倉敷市
来月で一歳になる息子の初節句に鯉のぼりを飾ったところで、めずらしい虹が出ていたので撮りました。


おじいちゃんと一緒に!
- 投稿者
- 高梁市 別所さん
- 撮影場所
- 高梁市成羽町成羽
『ヨイショ、ヨイショ!』
早生のタマネギを、おじいちゃんと一緒に抜いたよ^ ^
早生のタマネギを、おじいちゃんと一緒に抜いたよ^ ^

しばざくら公園
- 投稿者
- 岡山市 河西さん
- 撮影場所
- 西粟倉村大茅(おおがや芝桜公園)
源流の集落、西粟倉村の大茅地区で、地域の方々が、大学・高校生ボランティアの協力で造って来られた芝桜公園。
ビンクやシロの芝桜が今年もきれいに咲きそろい、芝桜まつりがありました。
(4月30日撮影)
ビンクやシロの芝桜が今年もきれいに咲きそろい、芝桜まつりがありました。
(4月30日撮影)

こいのぼりそっくりの雲
- 投稿者
- 岡山市 ミヨコさん
- 撮影場所
- 岡山市
屋根より高いこいのぼり~♪って歌いたくなるような、こいのぼりそっくりの雲。
ちょうどポールがいい場所にあったので写真を撮りました。
ちょうどポールがいい場所にあったので写真を撮りました。

デニムこいのぼり
- 投稿者
- 倉敷市 だんご3兄弟さん
- 撮影場所
- 倉敷市児島下の町
笑味ちゃん天気予報10周年おめでとうございます★
天気が良かったのでお散歩で楽しく写真を撮りました。
4月18日にこども園の子供達が掲揚式に招待され、次男も楽しみにしていたイベントに参加することができました♪
皆で力を合わせて鯉のぼりを引っ張る姿がとても可愛く、成長を感じる事が出来ました。
今年はジーンズミュージアム開館20周年で、新デザインのデニム柄鯉のぼりになってました♪
鯉のぼりは5月7日まで見ることができるそうです♪
天気が良かったのでお散歩で楽しく写真を撮りました。
4月18日にこども園の子供達が掲揚式に招待され、次男も楽しみにしていたイベントに参加することができました♪
皆で力を合わせて鯉のぼりを引っ張る姿がとても可愛く、成長を感じる事が出来ました。
今年はジーンズミュージアム開館20周年で、新デザインのデニム柄鯉のぼりになってました♪
鯉のぼりは5月7日まで見ることができるそうです♪

翁草
- 投稿者
- 玉野市 晴耕雨読さん
- 撮影場所
- 玉野市
2年前に吉備中央町の円城寺でいただいた絶滅危惧種の翁草の種で育ています。

牡丹園
- 投稿者
- 瀬戸内市 ぶどう屋さん
- 撮影場所
- 瀬戸内市玉島黒崎
黒井山グリーンパークの牡丹園に行って来ました。
いろいろ咲いていてよかったです。
(4月26日撮影)
いろいろ咲いていてよかったです。
(4月26日撮影)

虹とコラボ♪
- 投稿者
- 笠岡市 テディさん
- 撮影場所
- 里庄町
お天気も良く、孫達とBBQの準備中、偶然撮った写真に虹が〜〜〜
可愛い孫と虹のコラボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
可愛い孫と虹のコラボです(๑˃̵ᴗ˂̵)

まっすぐな虹
- 投稿者
- 岡山市 熊代さん
- 撮影場所
- 倉敷市徳芳
公園で遊んでいたら南の空に横に長〜い虹がでていました。

今年も忙しくなりました
- 投稿者
- 新見市 りゅうたの母ちゃんさん
- 撮影場所
- 新見市
今年も丹精こめて作ったブドウをみなさんに届けたいです。