ふるさとリポーターからの写真を紹介
8月2日(火)

幻日
- 投稿者
- 岡山市 やんちゃんさん
- 撮影場所
- 岡山市中区関
太陽の横に縦の虹!
小6の孫が見つけました。
小6の孫が見つけました。

幻日
- 投稿者
- 岡山市 たかさん
- 撮影場所
- 岡山市
縦に短い虹!

幻日
- 投稿者
- 岡山市 ホルスタインともこさん
- 撮影場所
- 岡山市北区大元
夕方、西の空に虹ようなものが見えました。
虹は太陽とは反対側に出ますよね…?
これはなんなのでしょうか??
佐藤さん、教えてください!
虹は太陽とは反対側に出ますよね…?
これはなんなのでしょうか??
佐藤さん、教えてください!

幻日
- 投稿者
- 岡山市 難波(笑味ちゃん天気予報)
- 撮影場所
- 倉敷市
30分くらい見ることができました!
なんだかいいことありそう(*^^*)
なんだかいいことありそう(*^^*)

環水平アーク
- 投稿者
- 総社市 角谷さん
- 撮影場所
- 直島町
直島地中美術館のカフェで妻と帰省中の姉と3人でくつろいでいると近くの方が「彩雲出てますよ、珍しいですよ」と。
さすが直島、お天気もアートでした!
~番組より~
この現象は、形状や色の分かれ方からすると「環水平アーク」だと思われます。
太陽高度が高い、春から夏にかけてしか見ることのできない貴重な現象ですよ!
さすが直島、お天気もアートでした!
~番組より~
この現象は、形状や色の分かれ方からすると「環水平アーク」だと思われます。
太陽高度が高い、春から夏にかけてしか見ることのできない貴重な現象ですよ!