JA岡山厚生連の管理栄養士に教えてもらう 栄養満点料理
8月は「ピーマン」を使った料理です(#^.^#)

ピーマンには「ビタミンC」がたくさん含まれています!
「ビタミンC」は、ストレスと戦うホルモンを作るので、この時期は、暑さのストレスを和らげるのに役立つとのこと♪

さらに、水に弱いビタミンなので、切ったあと水にさらしたり、加熱したりすると、「ビタミンC」がどんどん減っていってしまうそうです。
調理するときは、気にかけてみてくださいね!

2025813日(水)

栄養満点料理 ピーマンサルサソースのチキンステーキ

栄養満点料理 ピーマンサルサソースのチキンステーキ

材料

【4人分】
  • ピーマン…4個(120g)
  • トマト…2個(200g)
  • タマネギ…1/2個(100g)
  • ニンニク…1かけ
〈A〉
  • オリーブオイル…大さじ2
  • 塩こうじ…大さじ2
  • 酢…大さじ1
  • 一味唐辛子…少々

  • 鶏もも肉…500g
  • 塩・コショウ…少々
  • オリーブオイル…大さじ1


作り方

  1. ピーマンは粗いみじん切り、タマネギとニンニクは細かいみじん切り、トマトは5ミリ角に切っておく。
  2. ボウルに【A】の調味料を合わせ、①の野菜を入れて混ぜる。
  3. 鶏肉は2等分し、厚い部分に切り込みを入れて、塩・コショウをふる。
  4. フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮目を下にして入れる。
    押さえながら、弱めの中火で7~8分焼き、裏返す。
    余分な油をペーパータオルで拭き取りながら4~5分焼く。
  5. 器に盛り、ピーマンサルサソースをかけたら完成♪