102日(水)

井原高校 地域生活科

月に一回、農業や酪農を頑張る生徒や学生を紹介しています!

今回は、井原高校 地域生活科の2人の生徒!

“農業”と“スポーツ”に打ち込む青春の日々を送っています。

地域生活科、生徒の2人

井原高校では、野菜や果樹の栽培技術を、実習を通して身に付けます。

もうすぐ収穫の終盤を迎えるシャインマスカット!

おいしそうです(^^)/

シャインマスカット

生徒の肩回りを支えているベルト、みなさんは見たことがありますか?

生徒の肩回りを支えているベルト

農業用のアシストスーツです。

ベルトでひじを引き上げているので、脱力しても、自然と腕が上がっている状態に。

後ろから見たアシストスーツ

さらに、首の後ろにはクッションがついているので、長時間の上を向いての作業もラクに進めることができます(^O^)

井原高校 新体操部 生徒の二人

こちらの仲良しな2人は、新体操部に所属しています。

井原高校 新体操部は、インターハイで優勝するほどの強豪校!

県外から進学する生徒もいるんです。

見事なI字バランスを見せてくれました!!

見事なI字バランスを見せてくれました!!

さらに、専攻は農業。

授業の中でも体を動かしながら学びを深められるのは、楽しいですよね(#^^#)♪

生徒は、「果樹・野菜の栽培を学ぶのは、卒業したあとも役立つ内容だと思うので、“この作物はこういうところがいんだよ”、“こういうのがおいしんだよ”というのを知って、周りの人にも、その魅力を広めていきたいです」と話します。

井原高校 新体操部 生徒の二人2

将来は体育教師になりたいという2人。

スポーツは充分頑張っていますが、『あとは勉強だけですね』と、笑って話します(^O^)笑

農業、スポーツ、そして勉強!それぞれの夢に向かって果敢に挑戦する、みなさんです(#^^#)

井原高校 地域生活科 3年生のみなさんと
井原高校 地域生活科 3年生のみなさんと