旬の野菜や果物の情報をお届け!
甘いトウモロコシ“スイートコーン”

私、一番好きな野菜がトウモロコシなんです!
取材に行く途中、いたるところでスイートコーンが売られていました。
車窓から見えるトウモロコシ畑に終始ワクワクです。

今回は、蒜山レタスでもお世話になった入澤靖昭さんの畑にお邪魔しました。
約40アールの畑で育てていて、約1万5千本のスイートコーンが収穫できるそうです。

作っているのは、スイートコーンの中でも“惠味(めぐみ)スター”という品種で、温度変化や風に強く、ボリュームもあって、甘い特徴があります。

「今年は日照不足が例年にないぐらい続いているので、生育的に心配しているところもあった」と話します。
すでにスイートコーンの出荷は始まっていますが、入澤さんが作るものは、7月24日に出荷予定だということです。

畑は真庭市蒜山下長田にありますが、蒜山の気候は、夜温が24度を超えなくて涼しいんです。
「寒暖差ででんぷん質が糖分となって糖度をあげてくれる」と入澤さんは言います。

入澤さんの畑は、火山灰を多く含んだ黒土(黒ボク)に砂が混ざっていて、水はけがよく成長も早いそうです。
また堆肥をたっぷり使うことで、トウモロコシの品質もアップしていくそうです。

JA晴れの国岡山では、今年4月からスイートコーンの中でも、基準を満たしたものは『イエローダイヤモンド』という名前で売り出し商標登録もしてブランド化を図っています。
【イエローダイヤモンドの基準】
・蒜山産・黄色の品種・朝収穫したもの・重さは320g以上・JAを通じた販売
・規格表に準ずる品位である

入澤さんは、「西日本で高原産地は限られているので、その中で一番に名前をあげて貰える産地になるようなトウモロコシを作っていきたい」と意気込みを語ります。
蒜山のスイートコーンは、8月下旬まで出荷が続きます。
八束ふるさとふれあい特産館などで購入することができますよ~
JA晴れの国岡山のオンラインショップで、「イエローダイヤモンド」を買った人に、抽選で50人にひまわりなど蒜山の花をプレゼントします。
期間は7月31日までです。
ぜひこの機会に買ってくださいね!
お問い合わせ先、JA晴れの国岡山(真庭)蒜山総合センター0867-66-2540