1115日(金)

和牛焼肉 岡山そだち

2024年10月にオープンした、「和牛焼肉 岡山そだち」に行ってきました!

和牛焼肉 岡山そだち


JR岡山駅から徒歩約5分。

アクセスのいい場所に誕生した、JA全農の焼肉店です♬

店舗は2階にありますよ!

和牛焼肉 岡山そだち2


店内は、広々としています。

団体客だけでなく、ふらっと一人で立ち寄るお客さんもいるとのこと。

岡山そだち 店内


座敷席もあるので、ゆったりと焼肉を楽しめそうです(*^。^*)

岡山そだち 座敷席


「岡山そだち」の自慢は、「おかやま和牛肉」を一頭買いしていること!

一頭買いすることで、希少価値の高い部位も提供できるんだとか。

脂の質の高さや、肉のうまみを感じられる部位もたくさんあるそうですよ。

おかやま和牛肉


今回は、お店のイチオシ!

おかやま和牛肉の食べ比べを楽しむことができるメニューをいただきます。


仕入れ状況によって提供される部位が変わりますが、必ず、希少価値の高い珍しい部位も盛り合わせてあるそうですよ。

おかやま和牛肉 五つ星食べ比べ 2,959円
〈おかやま和牛肉 五つ星食べ比べ 2,959円〉


まずは赤身を焼いて、いただきます。

五つ星食べ比べ 赤身

弾力があって、かめばかむほど肉汁があふれてきました!

濃厚なうまみも感じられて、すごくおいしい!


次にサーロイン。

五つ星食べ比べをいただく難波リポーター

とろけるような舌ざわり。

すごくなめらかで、やわらかい!!

脂の甘みも感じましたよ(*^-^*)

食べ比べって楽しい!

お気に入りの部位を見つけてみるのもいいかもしれません♬


タレはこちら!

左から「瀬戸内レモン塩」、「焼肉のタレ」、「 特製フルーツタレ」

一番右にあるのが「特製フルーツタレ」。

岡山県産のモモや、備前味噌、備前醤油などを使ったオリジナルのものなんですよ♪

真ん中が「焼肉のタレ」、左が「瀬戸内レモン塩」です!


サーロインを食べるときには〈洗いダレ〉を使いました。

洗いダレ

牛骨だし、かつお、こんぶを合わせた和風だしなんです!

脂の多い肉を焼いた後、さっとくぐらせてから食べるのがオススメとのこと(*´ω`*)

さっぱりといただけます!


さらに、名物の「釜炊きご飯」も登場。

岡山県産の「里海米」なんですよ!品種は「きぬむすめ」です♪

炊き立てご飯とお肉の相性って最高ですよね!

名物「釜炊きご飯」


メニューには、お酒に合う料理も豊富!

肉寿司やユッケなど、どれもおいしそうです♡

メニュー表


岡崎 大輔店長は、「地元のお客様に愛されるお店にしたい。おかやま和牛肉のおいしさを、もっともっと皆に知ってほしい」と話してくれました。

岡崎 大輔店長


「和牛焼肉 岡山そだち」の営業時間は、

ランチ平日  11:30~14:00

ランチ土日祝 11:00~15:00

ディナー   17:00~24:00   となっています。

「おかやま和牛肉」のおいしさを、ぜひ「岡山そだち」で(*’▽’)

リポーター
難波紗也