女性スタッフリポーターからの写真を紹介
2月22日(木)
子どもたちが連島ごぼうを収穫
倉敷市連島地区特産の「連島ごぼう」!
肌が白く、やわらかくて甘みもあるんですよ(*´ω`*)
アクが少ないので、アク抜きをせずに食べることができるんです。
地元の子どもたちにその魅力を知ってもらおうと、JA晴れの国岡山 東部出荷組合が毎年収穫体験を行っています!
この日は、旭丘小学校 3年生の児童が、この時期に採れる「新旬ごぼう」を収穫しましたよ♪
地面深くまで伸びるゴボウを収穫するのは、力のいる作業。
子どもたちは、周りの土をよけ、力いっぱい引き抜いていました。
「太いやつが抜けた!食べられるからうれしい」「達成感がすごい!!」という声が聞かれ、すごく楽しんで収穫していましたよ(*^-^*)
たくさんの笑顔が見られました♬
JA晴れの国岡山 東部出荷組合 三宅晴夫組合長は、「うれしそうな子どもたちの姿を見ると、やってよかったなと思う。この経験を通じて、野菜や食べ物を大事にする心が養えたらいい」と、話していましたよ。
かなり手ごたえもあったようです。
収穫したものは、持ち帰ってそれぞれの家庭で味わったそうです。
子どものころから地元特産の「連島ごぼう」に触れられるのは、すごくいいことですよね!
生産者への感謝の気持ちと、「地元愛」を育みます。
- リポーター
- 難波紗也