421日(金)

玉島北直売所 新タマネギ

JA晴れの国岡山の、玉島北直売所「メルカートたまきた果菜館」に行ってきました!

メルカートたまきた果菜館


お店には、夏野菜の苗がずらり(*’ω’*)

地元の農家が育てたものなんだそうです。

丈夫な苗がお手ごろ価格で購入できますよ!

もうすぐ植え付けの時期なので、人気があるそうです♫

メルカートたまきた果菜館に並んだ夏野菜の苗


店内には、新鮮な農産物が販売されていました。

タケノコは今が入荷のピークです!

メルカートたまきた果菜館で販売されているタケノコ


さらに、スナップエンドウなどの豆類も出始めていました。

今年は入荷が始まるのが少し遅かったそうですよ。

ゴールデンウイークにかけてどんどん入荷量が増えてくるそうです♫

メルカートたまきた果菜館で販売されているスナップエンドウ


さらに、新タマネギもたくさん並んでいました!

メルカートたまきた果菜館で販売されている新タマネギ


1週間ほど前から新タマネギの出荷を始めたという、玉島北直売所 出荷者の会 今城新吾 副会長の畑を訪ねました。


今城さんは、定年を機に本格的に農業を始めました。

ふだんは夫婦二人三脚で作業をしているそうですよ。

年間約30種類もの農産物を育てています!

玉島北直売所出荷者の会の今城新吾副会長


今城さんの畑で収穫時期を迎えているのは、「スパート」という品種のタマネギ!

極早生品種です。

生で食べてもおいしくて、甘みもあるんだそうですよ!(^^)!

今城さんが育てているスパートという品種のタマネギ

収穫したスパートという品種のタマネギ


今城さんは、ほとんど毎日、玉島北直売所に農産物などを出荷しています。

この時期は新タマネギのほか、ホウレンソウや水菜なども出しているそうですよ!

新鮮なものをお客さんに届けたいと、収穫したらできるだけ早く出荷するよう心がけているそうです!

タマネギを収穫する今城さん


今城さんは、「順調にいいものが育って、お客さんに喜んで買ってもらえる。それが励みになっている。おいしいと感じてもらいたい」と話してくれましたよ!


ぜひ、玉島北直売所で、旬の味を楽しんでみてくださいね(´▽`*)

今城さんと難波さん

リポーター
難波紗也