310日(金)

みのるダイニング3周年!

JR岡山駅 さんすて岡山南館2階にある、みのるダイニング さんすて岡山店!

2023年3月13日に、オープン3周年を迎えます☆

みのるダイニング さんすて岡山店


それを記念して「まるごとおかやまフェア」が始まっています。

みのるダイニングのまるごとおかやまフェア

フェアでは、新見のブランド牛「千屋牛」などを味わうことができますよ(´▽`*)

千屋牛


「千屋牛のリブロースステーキのまるごとおかやま定食」には、リブロース芯を使用しています。

みのるダイニング さんすて岡山店の高橋和豊店長が、「繊維が細かくて、赤身・脂身のバランスがいい部位」と教えてくれました。

みのるダイニングさんすて岡山店の高橋和豊店長

肉の焼き時間は、部位ごとに調整しているそうですよ!

調理する高橋店長


「ミディアムレア」がおすすめということですが、好きな焼き加減に調整してもらえます(#^.^#)

あつあつの鉄板で提供されるので、鉄板の熱で焼きながら食べるのもいいかもしれません♫

千屋牛のリブロースステーキ


定食には、岡山県産の食材がたっぷり使用されています。

千屋牛のリブロースステーキのまるごとおかやま定食
(千屋牛のリブロースステーキのまるごとおかやま定食  4,389円)


エンダイブのサラダに、里海米のご飯。

千屋牛を味わう調味料は

・パクチーのジェノベーゼ風ソース

・黄ニラステーキソース

・岡山の塩

の3種類で楽しむことができます(*´ω`*)


千屋牛を試食させてもらうと、口の中でとろけました♡すごくやわらかい!

味は濃くて、甘みがありましたよ!(^^)!


黄ニラのステーキソースは、少しパンチのある味。

黄ニラのシャキシャキ感と肉のやわらかさを同時に感じられます。

パクチーを使ったソースは、さわやかでおしゃれ♫

また、塩は、肉本来の味を楽しむのにぴったりです。

次はどれをつけて食べようか、考えながら味わうのも楽しいと思いますよ!

千屋牛の調味料


「まるごとおかやまフェア」では、そのほかにも、

・千屋牛のステーキ丼 まるごとおかやま定食

・ピーチポークのデミかつ まるごとおかやま定食

を味わうことができます!

フェアは、2023年3月31日まで開催しています。

岡山ならではのおいしさを、楽しんでくださいね♪


さらに!1,000円以上食事をした人に、「岡山県産 白桃グミ」をプレゼントしています。

グミには、県内でとれた白桃の果汁が使われているそうですよ(*’ω’*)

無くなり次第終了となりますので、お早めに足を運んでみてください!

岡山県産白桃グミ

リポーター
難波紗也