女性スタッフリポーターからの写真を紹介
暑い夏を吹き飛ばす!『じぇいえいら~と』
JA晴れの国岡山が地元メーカーとタッグを組み、オリジナルジェラートを開発しました。
『ジェラート』と『JA』をかけた、その名も『じぇいえいら~と』(^O^)!
岡山県産の特産品をふんだんに使った、3種類のジェラートがお目見えしました。
『岡山県産白桃』400円
『作州黒きなこ』300円 『久米南ゆず』350円
JAと共同で開発したのは、『ジェラート醍醐桜』です。
直営の牧場で、46頭のジャージー牛を飼育していて、搾りたての生乳を使った濃厚なミルクをベースに、約10種類のジェラートを販売しています。
使っているのは、岡山県産の白桃で作った白桃のピューレです。
生乳は、今朝とれたもの(#^^#)!
加熱殺菌して、白桃ピューレと混ぜ合わせます。
『ジェラート醍醐桜』自慢の新鮮な牛乳です(^^)♪
濃厚なジャージー牛乳と、香り豊かな白桃。
互いの味がバランスよく混ざり合うように、工夫しています。
ジェラート醍醐桜 山本 英伸さんは、「岡山といえばモモなので、なんとかこの『じぇいえいら~と』のメインになれるような、そんなおいしいものが作りたいという思いで取り組みました。これを食べて、“岡山にはこんなにおいしいものがあるんだ”と思ってもらえたら、うれしいです」と話します。
何度も試作し出来上がった、『じぇいえいら~と』。
試食させていただきました(#^^#)♡
白桃の香りが口の中いっぱいに広がって、濃厚なジャージー牛のミルクがまろやかで相性抜群(^^)!
上品な白桃の甘さが後味を爽やかに感じさせてくれます。
JA晴れの国岡山 営農部 安井 健 部長は、「いつでも香りや味を楽しんでもらえる商品になればと期待しております。夏はもちろんですが、ぜひ1年間を通して、手に取っていただいて、食べていただきたいです」と話します。
みなさんと
☆『じぇいえいら~と』販売店舗☆
JA晴れの国岡山 山手直売所「ふれあいの里」(総社市岡谷)
※『ジェラート醍醐桜』での店頭販売はありません。ご注意ください。
☆イベントのお知らせ☆
7月11日から、採れたてのモモやモモを使った加工品を販売するイベントが開催されます!
『桃の旬感移動 ぴちぴち直行便 白桃市場』
日時:7月11日(月)10時~8月7日(日)
場所:山手直売所「ふれあいの里」(総社市岡谷)
玉島北直売所「メルカートたまきた果菜館」(倉敷市玉島八島)
百菜市場和気店(和気町衣笠)
『白桃バームクーヘン』や『じぇいえいら~と』も販売されます。
ぜひ、足を運んでみてくださいね(#^^#)♪
- リポーター
- 古米沙世