617日(金)

はなやか瀬戸内店 ホームランメロン

今回の注目はこちら!ホームランメロンです!!

ホームランメロン

白くて、つるつる♪

網目模様がないメロンなんです(*^^*)

おいしさがホームラン級ということから、ホームランメロンと名付けられたそうですよ!

 

瀬戸内市牛窓町牛窓にある、山本さんのハウスを訪ねました。

夫婦で30年以上前から栽培しています♪

山本さん夫婦

山本さんのハウスでは、6月中旬から下旬にかけての約1週間でホームランメロンを収穫します。

収穫が遅れると、玉にヒビが入ってしまうため、短い期間で採り終えないといけないそうですよ!

収穫中

包丁で切ってみると、中まで真っ白!!
びっくりです!

メロンの断面

試食させていただきました(*´ω`*)

試食中

果肉は、ぷりっとした感じ。

とてもジューシーなので、果汁が口いっぱいに広がりました♫

しっかりと甘いんですが、上品な甘さで、すっきりとしていましたよ!

ぱくぱく食べられるおいしさです(*‘ω‘ *)

 

ホームランメロンは、リピーターも多く、毎年楽しみにしてくれている人がいるそうです!

山本さんは「みんなにおいしいなあって言ってもらえるように、コツコツ作っていきたい」と、話していました。

みなさんと

収穫したホームランメロンは、野菜を洗う機械を使い、表面の毛を落としてから出荷します!

出荷

JA岡山の直売所「はなやか瀬戸内店」で買うことが出来ますよ!

はなやか瀬戸内店

直売所に入ってすぐのところに、メロンの売り場が設けられていました!

山本さんのホームランメロンが買えるのは、6月25日ごろまでです。

食べたい方は、お早めに!☆

メロン売り場

そのほかに、牛窓で栽培が盛んな、カボチャやトウガンも販売されていました(●´ω`●)

カボチャ

さらに、夏野菜のズッキーニも!

ズッキーニ

おもしろいキュウリも見つけましたよ!

一般的なキュウリの半分くらいの大きさの、ミニキュウリです!(^^)!

珍しい野菜が買えるのは、直売所ならではですね。

キュウリとミニキュウリ

旬のおいしさを、「はなやか瀬戸内店」で楽しんでみてください♫

ホームランメロン2

リポーター
難波紗也