62日(木)

美咲町長に聞く!

今回は、美咲町の青野高陽町長が登場です♪

青野高陽美咲町長


町長と一緒に訪れたのは、美咲町にある「美咲ブルーファーム寒竹」。

約50品種・1300本ほどのブルーベリーを栽培している農園です。

美咲ブルーファーム寒竹


収穫は、6月中旬から。

取材したときは、小さくてかわいらしい実がなっていましたよ(*^^*)

ブルーベリー

「今年は、収穫量としては少なめですが、大きくておいしそうなのがなっています。」と、農園の代表・寒竹竜也さんが教えてくれました。

美咲ブルーファーム寒竹代表 寒竹竜也さん


「美咲ブルーファーム寒竹」には、テイクアウトできるカフェもあるんです!

ブルーベリーの季節になると、スムージーやかき氷が楽しめますよ♫

美咲ブルーファーム寒竹のカフェ


美咲町では、「ふるさと納税」の返礼品に、「美咲ブルーファーム寒竹」のジャムなどを採用しています。

美咲ブルーファーム寒竹のブルーベリージャム

ブルーベリーの果肉がごろごろ入っていて、甘味や酸味、風味がバランスよく味わえる商品ですよ♪

美咲ブルーファーム寒竹のブルーベリージャム


また、「美咲フルーツのバターサンド」は、7月から実施される大型観光キャンペーン「岡山デスティネーションキャンペーン」のおもてなしスイーツに使われる予定です(´▽`*)

美咲フルーツのバターサンド

ブルーベリージャムやホワイトチョコレートなどを混ぜ込んだバタークリームを、米粉クッキーでサンドしています♫


「美咲フルーツのバターサンド」は、美咲町出身のアイデア料理研究家makoさんと美咲町が、共同で開発した商品なんですよ。

料理研究家makoさんと青野美咲町長

このほかにも、美咲町とmakoさんが協力し、町の特産品を使ったさまざまな商品を一緒に開発しています。

どれもおいしそう(*^^*)

makoさんと美咲町が協力して作った商品


町長は、「美咲町でできたおいしいものを、全国のみなさんに知ってもらいたい。若い人が夢を持ってやってもらえるように、しっかりとPRや支援制度の活用をしていきたい」と話してくれました。

青野美咲町長と寒竹代表と難波さん


美咲町のブルーベリーの魅力も、より多くの人に知ってもらえるとうれしいですよね!

まもなく、ブルーベリー狩りが楽しめる季節がやってきます。

収穫体験してみるのもいいかもしれませんよ(*’ω’*)

美咲ブルーファーム寒竹のブルーベリー

リポーター
難波紗也