422日(金)

春はわくわくピンクムーン! | 高松市 泉本さん

春はわくわくピンクムーン!

投稿者
高松市 泉本さん
撮影場所
高松市松縄町
天候に恵まれほぼピンクムーン(正確には4月17日03時55分)を見ることが出来きました。
暑くもなく寒くもなく良い気候です。
この時、月が映っているあたりがおとめ座です。
魅了する花達。 | 坂出市 和田さん

魅了する花達。

投稿者
坂出市 和田さん
撮影場所
坂出市番の州公園
色合いも考えて植えられていて愛情を感じました。
真っ赤なツツジ | 早島町 佐藤さん 真っ赤なツツジ | 早島町 佐藤さん 真っ赤なツツジ | 早島町 佐藤さん

真っ赤なツツジ

投稿者
早島町 佐藤さん
撮影場所
早島町早島
早島の見どころ紹介です。
ツツジ公園(国鉾神社)のツツジが綺麗に咲いています。
今ちょうど、ツツジと藤と桜の花を揃って見ることかできますよ。
皆さんぜひ見に来てくださいね。
孫と鯉のぼり | 倉敷市 沼田さん

孫と鯉のぼり

投稿者
倉敷市 沼田さん
撮影場所
里庄町里見
孫と一緒に「つばきの丘運動公園」に行くと、鯉のぼりが泳いでおり、鯉のぼりの真似をして、楽しんでいました。
甲羅干し | 玉野市 ハリー&コナンさん

甲羅干し

投稿者
玉野市 ハリー&コナンさん
撮影場所
玉野市田井
春の陽気に誘われて、亀さんたちが甲羅干し
ハナミズキ | 岡山市 逢坂さん ハナミズキ | 岡山市 逢坂さん

ハナミズキ

投稿者
岡山市 逢坂さん
撮影場所
岡山市東区西大寺南
1枚目
開きかけの花びらもまだたくさんあります。
4月19日撮影

2枚目
大きな木にピンク色の花がたくさん咲いて「わぁ~すごく綺麗」と、みとれてしまいます。
4月17日撮影
チューリップ | 津山市 yukioさん

チューリップ

投稿者
津山市 yukioさん
撮影場所
津山市大田
グリーンヒルズ津山のチューリップ🎵
天気良くて散歩してる人たくさんいました😊
尾所の桜夜景 | 総社市 前田さん

尾所の桜夜景

投稿者
総社市 前田さん
撮影場所
津山市阿波
ライトアップをしてないので自然な夜の桜が撮れました♪
駅前を明るく | 矢掛町 山ちゃんさん

駅前を明るく

投稿者
矢掛町 山ちゃんさん
撮影場所
倉敷市西阿知町
JA晴れの国岡山の西阿知支店は、JR西阿知駅からすぐそばにあるため利用される方が多く、地域の皆さんに春を感じていただきたいと芝桜を管理しています。
ぜひ一度ご覧下さい。
朝の備中国分寺 | 総社市 かねまちゃ。さん

朝の備中国分寺

投稿者
総社市 かねまちゃ。さん
撮影場所
総社市上林
朝の備中国分寺。
五重塔と朝日です。
日が昇るのが早くなったので、ウォーキングのコースを変えて歩いてます。
朝日が昇るまでの空のグラデーションを眺めながら歩くのはとても気持ちが良いです。
八重桜 | 倉敷市 じゅんさん 

八重桜

投稿者
倉敷市 じゅんさん
撮影場所
岡山市北区撫川
RSKバラ園の八重桜。
見事に咲いて綺麗でした。
お天気でお散歩が楽しい季節になりましたね。
桜の次はこれです | 浅口市 小林さん

桜の次はこれです

投稿者
浅口市 小林さん
撮影場所
倉敷市
帰り道、ふと見れば藤が咲いてました。
一面にタンポポ | 総社市 ななさん

一面にタンポポ

投稿者
総社市 ななさん
撮影場所
総社市上林
緑が色濃くなった国分寺を訪れました。
梅や桃、桜の花見の季節は終わってしまったので、花見は期待していなかったのですが、一面にタンポポの艶やかな黄色が点々と広がりとても綺麗でした。
たけのこ掘り | 岡山市 まりりんさん

たけのこ掘り

投稿者
岡山市 まりりんさん
撮影場所
玉野市
こんにちは。
主人の実家(玉野)でたけのこ掘りして来ました。
雨の後だったせいか沢山出てました。
結構猪が食べあさってました。
遭遇はしてないですよ。
早速アク抜きして美味しく頂きました。