ふるさとリポーターからの写真を紹介
5月23日(金)

珍しいキュウリ
- 投稿者
- 多度津町 島本さん
- 撮影場所
- 多度津町
始めて育てた「キュウリ」を収穫の際 見てびっくり!
突然変異?!
珍しいので写真に収めました。
突然変異?!
珍しいので写真に収めました。

素隠居
- 投稿者
- 倉敷市 ポラリス三歩さん
- 撮影場所
- 倉敷市
素隠居可愛い♡

一粒で何度もおいしい
- 投稿者
- 岡山市 イチロウさん
- 撮影場所
- 岡山・中区
巨大なイチゴが採れました。
通常の一粒とくらべたら、こんなに大きいです。
通常の一粒とくらべたら、こんなに大きいです。

初めて作ったタマネギ
- 投稿者
- 岡山市 たつやさん
- 撮影場所
- 岡山・北区
初めて作ったタマネギの収穫をしました。

田植え
- 投稿者
- 真庭市 Syouichi☆さん
- 撮影場所
- 真庭市
今年も、このシーズンがきました。
楽しいですっ!
楽しいですっ!


モネが愛した睡蓮
- 投稿者
- 津山市 寺坂さん
- 撮影場所
- 津山市山北(衆楽園)
衆楽園にはモネの愛した睡蓮が咲きこの時期皆さんを出迎えてくれます。

キジ
- 投稿者
- 高梁市 ゆうじさん
- 撮影場所
- 高梁市
ファジ丸のモチーフ&岡山県の県鳥のキジがいました。
鳴き声はよく聴こえていましたが、
なかなか姿が見られませんでした。
鳴き声はよく聴こえていましたが、
なかなか姿が見られませんでした。

緑色の桜
- 投稿者
- 高梁市 別所さん
- 撮影場所
- 新見市哲西町矢田
芸備線矢神駅の上り線ホームにある、御衣黄桜です!
緑色の花弁の中心に赤いラインが入って満開綺麗でしたよ^ ^
(5月2日投稿)
緑色の花弁の中心に赤いラインが入って満開綺麗でしたよ^ ^
(5月2日投稿)

ひと休み
- 投稿者
- 真庭市 おぴこさん
- 撮影場所
- 真庭市岡
毎年恒例の家族でお父さんの畑仕事のお手伝い、休憩時間にみんなで畑でアイスを食べました。
子供達もよく手伝いをしてくれてこの時期はいつも助かっています。
畑仕事は大変ですが毎年、家族で楽しくやっているので我が家の大切な年間行事です。
子供達もよく手伝いをしてくれてこの時期はいつも助かっています。
畑仕事は大変ですが毎年、家族で楽しくやっているので我が家の大切な年間行事です。

チューリップの葉っぱが花びらの色に!
- 投稿者
- 岡山市 のぼのぼさん
- 撮影場所
- 岡山・北区
チューリップの葉っぱが、花びらの色に!!
これって何ですか???
これって何ですか???

睡蓮
- 投稿者
- 玉野市 藤川さん
- 撮影場所
- 玉野市
5年目になります
冬は枯れて氷も張りますが、根は生きています
冬は枯れて氷も張りますが、根は生きています

お稚児さんになりました♪
- 投稿者
- 津山市 にったんさん
- 撮影場所
- 津山市中北上
津山市中北上にある少林寺で行われた開創500年稚児行列に参加してきました!
初めて着る華やかな衣装にちょっぴり恥ずかしそうにしていた我が子たち!
これからも健やかに成長しますように♪
初めて着る華やかな衣装にちょっぴり恥ずかしそうにしていた我が子たち!
これからも健やかに成長しますように♪