730日(火)

蒜山の夏の味覚 シーズン到来!

真庭市蒜山地区特産のスイートコーン。

つやつやでキラキラ、ふっくらとした粒がおいしそうです(#^^#)

真庭市蒜山地区特産のスイートコーン


☆突然ですが、クイズです!☆


Q.蒜山地区で作るスイートコーンの“ブランド名”は『イエロー…』何でしょう?


『イエロー〇〇〇〇〇〇』

※カタカナ6文字!

イエローダイヤモンド


まるで“宝石”のような美しさが魅力!

食べると元気がみなぎるスイートコーンです(#^^#)


分かりましたか?


中村 完さんの畑


正解は…『イエローダイヤモンド』です!


中村 完さん

中村 完さんは4ヘクタールの畑で、イエローダイヤモンドを作っています。

7月上旬から出荷を迎える、蒜山の夏の味覚です。

スイートコーンを栽培する中村 完さん

今年は全体的に出来がよく、糖度は高いもので19度!

まるで果物のような甘さで、生でもおいしく食べられちゃいます(^O^)!

イエローダイヤモンドの看板

中村さんのおすすめの食べ方は、


『根元をカットして一皮残した状態で、電子レンジ(500W)で5分チン!』


皮と実の間にあるうまみがしっかりと凝縮されるので、よりおいしく食べられます(^^♪


イエローダイヤモンド2

イエローダイヤモンドには4つの条件があります。

① 蒜山産

② 粒が黄色い品種

③ JAを通しての出荷

④ 朝採れ

この条件を満たした新鮮で高品質なものが、お客さんに広く届けられています。

イエローダイヤモンド3

中村さんは、「甘みがギュッと詰まった、ジューシーなイエローダイヤモンドが出来ました。旬の味覚をたくさんの方に味わってもらいたいです」と話します。

中村さんと
〈中村さんと〉

イエローダイヤモンドは8月下旬まで出荷が続きます。


☆販売☆

・JA晴れの国岡山 オンラインショップ

※直行便がある日は、旬感広場『晴れのち晴れ』の店頭に並ぶことも!


ぜひ一度、手に取ってみてくださいね♪