76日(木)

和気町長に聞く!

今回は、太田啓補 和気町長が登場です!

太田啓補和気町長


特産の「夏秋ナス」が栽培されている、和気町吉田を訪ねました!

畑には立派なナスがたくさんできていましたよ(*^^*)

ツヤがあってきれい!!

和気町吉田で栽培されている夏秋ナス


夏秋ナスを生産しているのは、JA晴れの国岡山 おかやま東ナス部会の、吉原 丈夫部会長。

「今年は雨が多く降って水分があるので、いいナスができている」と教えてくれました!

吉原さんと太田和気町長


夏秋ナスの生産者を増やすために、和気町では「就農準備講座」を開いています。

年に6回程度、無料でナスの生産について学べるそうですよ!

その後、本格的に就農を希望する人に向けては、1か月や1年の研修を受けてもらい、スムーズに就農ができるようにサポートをしているということです。


吉原部会長も、新規就農者の研修を受け入れていて、「農業でちゃんと生計を立てていける農家になってもらうことを期待している。若い人が入ってきて、生産する農家が若返っていくといい」と話していましたよ。

吉原さんと太田和気町長


さらに、和気町は、ナスの栽培を始めるときに必要な支柱などの資材に対し、補助金を出しているそうです。

さまざまなサポートがあるのは、生産を始める人にとって心強いですよね。


太田町長は、「今後ますます夏秋ナスの生産が盛んになり、和気町全体の農業が盛り上がっていくとうれしい」と意気込みを話してくれました。

町と生産者が協力することで、和気町の農業がもっともっと活性化していくといいですよね。

吉原さんと太田和気町長と難波さん
 

リポーター
難波紗也