「どこかでのんびりとした時間を過ごしたい」
そんな風に思ったら、岡山県矢掛町の宿場町へ出かけてみませんか?
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような美しい町並み。そこには、日常の喧騒を忘れさせてくれる、特別な時間が流れています。
今回は、歴史ある宿場町の散策と、そこでしか味わえない旬の絶品スイーツが満喫できる休日プランをご紹介します。
■その前に・・・「矢掛町家交流館」に来たらおかやま12町村スタンプラリー!
2025年10月現在、岡山県の12町村では、スマホを片手に気軽に参加できるデジタルスタンプラリーが開催されています。
今回訪れた「矢掛町家交流館」もそのチェックポイントのひとつ。
早速RSKアプリを開いてスタンプをGET!
そしてなんとこの「矢掛町家交流館」では、店舗に設置されている二次元コードを読み込むと、各町村の特産品が当たるガチャにも挑戦できるんです!
(一坪アナはハズレでしたが...)
■築80年の古民家でひと休み。「矢掛町家交流館」で感じる地域の温もり
宿場町の中心に位置する「矢掛町家交流館」は、古民家の趣を活かした、町の観光交流拠点。
高い天井と開放的な空間は、散策で疲れた足を休めるのに最適。観光客だけでなく、地元の人々も気軽に立ち寄り、談笑する姿が見られる、まさに地域の憩いの場となっています。
ここでは、毎週日曜日にプロ・アマ問わず様々なアーティストによるバンド演奏が行われたり、毎月第1土曜日には「歌声喫茶」が開催されたりと、音楽イベントも盛ん。
人と人との温かい繋がりが感じられる、矢掛町を訪れたらまず立ち寄りたいスポットです。
>>広告の下に続く