NEWS 最新情報
-
スタンプラリーのプレゼント応募者数が100名を突破!
スタートダッシュキャンペーンにたくさんのご参加ありがとうございました。 -
「おかやま12町村スタンプラリー」特設サイトを公開しました。
ABOUT イベント概要

魅力あふれる岡山県内の12町村を巡るデジタルスタンプラリー!
お手持ちのスマホに『RSKアプリ』をダウンロードすれば誰でも無料で参加可能!12町村のチェックポイントに指定された各2か所のスポットを巡ってスタンプをGETしよう!
スポット一覧はこちら
スタンプを集めてプレゼントに応募!抽選で総勢155名様に豪華賞品が当たる!
集めたスタンプの数に応じて、応募できるコースがランクアップ!
5ポイント賞(スタンプ5コ)…各町村特産品
ハーフ賞(スタンプ12コ)…複数町村の特産品詰め合わせ
コンプリート賞(スタンプ24コ)…各町村の特産品など1万円相当
すべてのコースに応募して、抽選で豪華賞品を当てよう!
賞品一覧はこちらHOW TO 参加方法
4ステップで簡単登録・応募!
- スマホの画面はイメージです。ご利用の機種によって実際の表示がイメージと異なる場合があります。
-
STEP 1 RSKアプリをダウンロード
お手持ちのスマホに「RSKアプリ」をダウンロードしてください。
RSKアプリ紹介ページ
ダウンロードの方法や機能の紹介はRSKアプリ紹介ページをご覧ください。- RSKアプリのダウンロードは無料です。ダウンロードやご利用時にかかる通信料のみ利用者様のご負担になります。
-
STEP 2 スタンプラリーに参加登録
「RSKアプリ」を起動し、TOPメニューの「お楽しみ」から「スタンプラリー」を選択してください。 一覧から「おかやま12町村スタンプラリー」を選択し、お住まいの地域・年齢・性別を入力すると参加登録が完了します。
- 参加登録が「未登録」の状態ではスタンプを獲得することができません。参加登録が完了すると「参加中」と表示されます。
-
STEP 3 12町村を巡ってスタンプをGET
チェックポイントに指定されたスポットに到着後、「参加一覧」から該当する場所を選択、スマホの位置情報がONになっていることを確認し「スタンプを押す」をタップするとスタンプを獲得できます。
- スタンプを獲得出来ない場合にはFAQ「スタンプの取得ができません。」をご覧ください。
-
STEP 4 プレゼントに応募
スタンプが集まったら、「スタンプカードを表示」から「獲得した特典」を表示します。達成条件に応じたプレゼントを選択し、応募することができます。
- 当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
PR POINT PRポイント

RSKアナウンサーもイベントを全力応援!
-
岡山の町村は自然を満喫できるイメージが強いです。大きい公園があったり、道の駅があったり、温泉があったり。子どもと一緒に楽しみたいですね。僕も家族とドライブで巡りたいと思います。
竹内大樹
RSKアナウンサー10年目。テレビ「ライブ5時 いまドキッ!」を担当。
-
自然の中で楽しむくだもの狩りがおすすめです!私は去年秋にブドウ狩りに行きました。フルーツ王国岡山の魅力を目いっぱい体感できますよ!
中屋藍
RSKアナウンサー3年目。テレビ「ライブ5時 いまドキッ!」「ユタンポ」、ラジオ「中屋藍の純喫茶あい」を担当。
-
どの町村もそれぞれ違った楽しみ方があって大好きです!四季折々の景色や地元の野菜・フルーツを楽しんでほしいです。私もスタンプラリーコンプリート目指します!
新田真子
RSKアナウンサー3年目。テレビ「ライブ5時 いまドキッ!」やラジオ「朝耳らじお GoGo」などを担当。岡山出身で12町村制覇!
NOTES 注意事項
- イベント参加中の事故などについて主催者は責任を負いません。
- 休憩時や施設利用時などは、感染症対策のためにマスクの着用および手指消毒などの徹底をお願いします。
- チェックポイントの営業時間については各自でご確認ください。新型コロナウイルス感染症の影響で記載のものと異なる場合がございます。
FAQ よくある質問
-
- Q
- 参加するために必要なものは何ですか?
- A
-
ご自身のスマホに「RSKアプリ」をインストールして頂く必要があります。
- アプリの詳細はRSKアプリ紹介ページをご覧ください。
-
- Q
- 参加費は必要ですか?
- A
-
無料でご参加頂けます。
ただし、パケット通信費はご利用者さまのご負担となります。
-
- Q
- 複数回参加できますか?
- A
- 開催期間中の参加登録は、お一人様1回限りとなります。
-
- Q
- 賞品応募は複数できますか?
- A
- 応募条件を満たしていれば複数応募可能です。ただし、当選はいずれか1つの賞品となります。
-
- Q
- スタンプの取得はどうやって行うのですか?
- A
-
該当スポットに到着後、「スタンプを押す」ボタンを押してください。
エリア内に入っていればスタンプが取得できます。- スマホの位置情報をONにしてください。
-
- Q
- スタンプの取得ができません。
- A
-
スマホの位置情報がONになっていることを確認してください。
それでも取得できない場合には、RSKアプリを立ち上げ直していただくか、スマホ端末を再起動して再度スタンプを取得してみてください。
-
- Q
- 「スタンプの取得ができません。」を確認してもスタンプが取得できません。
- A
-
スタンプ取得に失敗したチェックポイントの写真(ご自身で撮影した写真に限ります)と、以下の内容を記載し指定の宛先へメールをしてください。
- 氏名
- 電話番号
- 年齢(スタンプラリーの参加登録で入力した年齢)
- 性別(スタンプラリーの参加登録で入力した性別)
- お住まいの市町村(スタンプラリーの参加登録で入力した市町村)
- アプリへの参加日時(分かる範囲で)
- スタンプを取得出来なかったポイント名
(RSK山陽放送株式会社 おかやま12町村スタンプラリー係)- 内容確認のため、こちらからお電話させて頂く場合があります。
-
- Q
- スタンプラリー参加中に端末を変えた場合どうなりますか?
- A
-
端末を変えて再度RSKアプリをダウンロードした場合、全ての情報はリセットされ、以前の情報を引き継ぐ事はできません。
予めご了承ください。
-
- Q
- スタンプラリー参加中にアプリを消してしまった場合どうなりますか?
- A
-
再度RSKアプリをダウンロードした場合、全ての情報はリセットされ、以前の情報を引き継ぐ事はできません。
予めご了承ください。
CONTACT お問い合わせ
RSK山陽放送株式会社
おかやま12町村スタンプラリー係
086-225-5581
受付時間:平日10時から17時まで