※2025年8月22日時点での情報です。
必ず各イベント公式HP等をご確認ください。
8月も終わりに近づき、暦の上では秋ですが、まだまだ続く厳しい残暑に夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。
実は、岡山・香川には、うだるような暑さを忘れさせてくれる「ひんやりスポット」がたくさんあります。
今回は、定番の避暑地から意外な穴場まで、涼を感じられるお出かけ先を厳選してご紹介します。
■【香川・綾川町】真夏でも気温10℃!?天然のクーラー「高鉢山風穴」
まずご紹介するのは、知る人ぞ知る香川の秘境・高鉢山にある「風穴(ふうけつ)」です。
山道を少し進むと現れる、苔むした石垣。一見するとただの行き止まりに見えますが、石と石の隙間にそっと手をかざしてみてください。ひんやりと冷たい風が吹き出しています!
外の気温が35℃近い真夏日でも、この風穴から吹き出す風の温度はわずか10℃〜14℃。
その涼しさは、メガネが一瞬で曇ってしまうほどです。
山の内部に溜まった冷たい地下水によって空気が冷やされ、天然のクーラーとなっているのだとか。大正時代には、この場所を天然の保冷庫として野菜や果物など農産物を貯蔵していたといいます。自然が作り出した神秘の涼しさを、ぜひ体感してみてください。
>>広告の下に続く