岡山県鏡野町にある「白賀渓谷(しらかけいこく)」は、旭川水系の白川沿いにおよそ5kmにわたって広がる、西日本有数の渓流釣りスポット。
豊かな自然と透き通る水が魅力のこの場所では、アマゴ釣りをはじめとしたアウトドア体験が満喫できます。
今回はそんな白賀渓谷で、渓流釣りに挑戦!
なんと、釣りの全国大会で何度も優勝経験のある"川釣り名人"横山さんにご指導いただきました!
■釣りのターゲットは「アマゴ」!エサはイクラ?
この日のターゲットは、"渓流の女王"とも称される美しい魚「アマゴ」。
水温が低いこの時期は、エサには生イクラが有効とのこと。
繊細な魚なので、針のかけ方にもこだわりが必要です。
■釣り名人の技に感動!
まずは名人による実演。
流れに合わせてエサを自然に流しながら、タイミングよくアマゴをヒットさせる技術はまさに職人技です!
初めは難しく感じたものの、横山さんのサポートでコツを掴み…ついにヒットしました!
「ブルブルッ」とくる感触がたまりません!
<広告の下に続く>