釣って食べて大満足!名人直伝のアマゴ渓流釣り体験レポート【白賀渓谷】(岡山)

ライブ5時 いまドキッ!

岡山県鏡野町にある「白賀渓谷(しらかけいこく)」は、旭川水系の白川沿いにおよそ5kmにわたって広がる、西日本有数の渓流釣りスポット。

豊かな自然と透き通る水が魅力のこの場所では、アマゴ釣りをはじめとしたアウトドア体験が満喫できます。



今回はそんな白賀渓谷で、渓流釣りに挑戦!



なんと、釣りの全国大会で何度も優勝経験のある"川釣り名人"横山さんにご指導いただきました!
 

■釣りのターゲットは「アマゴ」!エサはイクラ?




この日のターゲットは、"渓流の女王"とも称される美しい魚「アマゴ」。

水温が低いこの時期は、エサには生イクラが有効とのこと。



繊細な魚なので、針のかけ方にもこだわりが必要です。

■釣り名人の技に感動!




まずは名人による実演。
流れに合わせてエサを自然に流しながら、タイミングよくアマゴをヒットさせる技術はまさに職人技です!



初めは難しく感じたものの、横山さんのサポートでコツを掴み…ついにヒットしました!



「ブルブルッ」とくる感触がたまりません!

<広告の下に続く>

■どんどん釣れる!初心者でも楽しめる渓流釣り




釣りに慣れてくると、アマゴが次々とヒット!



最終的には横山さんのサポートなしで一人で釣れるように!



自分で釣った魚には、格別の達成感があります。

周囲の自然美と川のせせらぎの中、心が洗われるような時間を過ごせました。
 

■釣ったアマゴをその場で塩焼き!絶品すぎる…




釣りの後は、アマゴをその場で塩焼きに。



はらわたを取って串に刺し、炭火でじっくり焼き上げます。
香ばしい香りが漂い、食欲をそそります。



背中からがぶっとかじれば、ふわふわの身が口の中に広がり、程よい塩加減がアマゴ本来の甘みを引き立てます。

これはまさに、自然がくれた贅沢の極み!
 

■家族連れにも最高!白賀渓谷で過ごす休日




白賀渓谷の渓流釣りは、初心者から上級者まで楽しめるアクティビティ。

子ども連れの家族にもおすすめで、自然の中で遊びながら、命の大切さや自然への感謝も学べる貴重な体験ができます。

「釣って楽しい」、「食べて美味しい」、「自然に癒される」。
まさに一石三鳥のアウトドア体験です!

ぜひ一度、白賀渓谷の自然の中で過ごす特別な一日を体験してみてください。



-----------------------------------------
『白賀釣センター アマゴ渓流釣り』
営:3月第1日曜日(解禁日)~10月末
料金:1人・1日 4,000円(1人1竿/放流付き)
-----------------------------------------

 

【動画で見る】