旬の野菜や果物の情報をお届け!
5月16日(火)
愛情たっぷり!矢掛のミニトマト
鮮やかな赤にコロコロッとした見た目がかわいらしいミニトマト♪
とってもおいしそうな、このミニトマトを作っているのは、出原 健吾さんと妻の奈央美さんです(^O^)
出原さんは就農7年目。
岡山県矢掛町にある3棟のハウスでミニトマトを栽培しています。
時期によっては加温栽培も活用して、1年中、ミニトマトを出荷しています。
☆ここで、クイズです!☆
Q. “ミニトマトは『○○』があると甘い!” さて、○○とは?
出原さんのトマトを見れば、すぐに分かっちゃうかもしれません(*^^)v
正解は…
“ミニトマトは『ツヤ』があると甘い!” です!(^^)!
出原さんによると、ツヤがあって見た目のきれいなトマトは、よい環境で育った証。
より甘くておいしいそうです。
特に出原さんおすすめは、1粒15gほどの大きさ。
甘みもうまみもギュッと凝縮されています(#^^#)
実際に食べさせてもらいましたが、皮はプチッと弾けるような食感で、果肉もプリプリ。
酸味はほとんどなく、まろやかな甘みのあるミニトマトで、とってもおいしかったです
( *´艸`)♡
出原さんは、「消費者に『おいしい』と言われるものを作って、さらに安定的に供給できるような農家になりたいです。子どものように育てているミニトマトなので、まだまだ手をかけてあげたいです」と笑顔で話します。
〈出原さん夫婦と〉
☆販売店舗☆
JA晴れの国岡山 矢掛宿場の青空市「きらり」
☏0866-82-5330
出原さんのミニトマトは、直売所でも人気!
出会えたらぜひ手にとってみてくださいね(*^^*)♪