笑っちゃう大きさ!香川に上陸したNYピザ!&他では買えない珍しい食材も発見!

ライブ5時 いまドキッ!

 香川県といえば、讃岐うどんや骨付鳥など、美味しいものがたくさんありますよね。
でも実は、香川には地元にいながらにして、まるで海外旅行気分が味わえるような、ディープで魅力的なグルメスポットが点在しているんです。
 

■国旗が目印!坂出市に現れた「アジアン食品ストア」でアジア旅行気分




まず向かったのは、香川県坂出市。ここに、何やらすごいスーパーがあるという情報を聞きつけました。




まだお店の看板を確認する前から、たくさんの国旗が、「ここは世界の食が集まる場所だ!」と教えてくれているようです。



お店の前には、日本語で「やすい ちょうみりょう」という、何ともストレートで分かりやすいひらがなの幟が。この時点で期待が高まります。



お店の中に入ると、そこはまさにアジア各国の食品の宝庫!

見たことのない調味料やレトルト食品、お菓子などが所狭しと並んでいます。パッケージの色合いやデザインも個性的!見ているだけでワクワクしてきます。

 

■「自分の国のものがあるのが一番嬉しい」店主ヴィリアさんの温かい想い




お店を経営されているのは、カンボジアご出身のヴィリアさん。



お話を伺うと、「アジアン食品ストア」ではカンボジアだけでなく、タイ、ラオス、ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ブラジル、インドネシアなど、本当に様々な国の食材を取り扱っているとのこと。

「自分の国のものがここにあれば、みんな嬉しいんです」と話すヴィリアさんの笑顔が印象的でした。
 

■日本人にも大人気!カンボジアのソウルフード?




もちろん、日本人のお客さんもいらっしゃいます。

特に人気なのが、カンボジア式の”焼きご飯”のようなものだそうです。



ご飯の上に豚肉を乗せて焼いたもので、甘辛いタレが絶品!
一口食べたら止まらない美味しさで、「これは日本人絶対好きだわ!」と、納得の味でした。
 

■日本全国へ!ヴィリアさんの大きな夢




「将来的には、このカンボジアマーケットを日本全国にフランチャイズとして展開したい」と、ヴィリアさんは夢を語ってくれました。

香川から、故郷の味を求める世界中の人々へ、そして新しい味を探求する日本の人々へ、食を通じて喜びを届けたい。

そんな熱い想いを持った素晴らしいお店でした。
 


>>広告の下に続く

■駅チカに突如出現!衝撃の巨大ニューヨークピザ専門店




次に訪れたのは、高松駅のすぐ近くにあるピザ専門店。これまた異国情緒あふれる看板が。



店内に一歩入ると、陽気な外国人スタッフが迎えてくれました。




こちらのオーナーは、ニューヨーカーのベネロフ・セスさん。今年2月からこのお店を始めたそうです。

セスさんに、本場ニューヨークのピザについて伺いました。




イタリアのピザとニューヨークのピザの違いについて尋ねると、「ニューヨークのピザは、生地がめっちゃ強い!」と力説。

ニューヨークピザの美味しさの秘密は、その「強い生地」にあるのだそうです。

■まさにアメリカンサイズ!直径45cmのビッグピザを実食!




その「めっちゃ強い生地」で作られた、本場のニューヨークピザを注文! 

そして運ばれてきたピザを見て、思わず声が漏れました。

「デカっ!!」



なんとその直径、約45cm! テーブルから豪快にはみ出す、まさにアメリカンサイズ。

一切れも手のひらより大きく、食べる前からその迫力に圧倒されます。



早速、焼きたて熱々のピザにかぶりつきました。口に入れた瞬間のジューシーさに驚き!
新鮮なフレッシュトマトを使っているから、こんなにジューシーになるのだとか。

そして、噛めば噛むほど小麦の旨味が感じられる、強い生地の美味しさ。これまで食べたどんなピザとも違う、まさに本場の味です。



「こんなジューシーなピザ、初めてかも!」と、その美味しさに感動しました。




今回巡った坂出の多国籍スーパーと高松のニューヨークピザ専門店は、どちらも遠い異国の文化や味がすぐそばにあることを教えてくれました。
ぜひ一度、これらの多国籍グルメスポットを訪れてみてはいかがでしょうか。


 

【動画で見る】