SDGsを目指す企業、新しく起業した企業、歴史ある企業など、地域社会とともに成長していく岡山・香川の企業のトップに「夢」と「未来図」を語っていただくインタビュー番組。 インタビュアーは国司憲一郎。

2025年8月16日(土) 放送 [ 再放送:2025年8月18日(月) ]

(有)しゃぶ亭まる(香川県三木町)

(有)しゃぶ亭まる(香川県三木町)

代表取締役 森崎博之 氏

香川県三木町、郊外に建つ大きな工場がしゃぶ亭まるの本社、オフィス機能も入った食肉加工・配送センターだ。
ここから全国に配送される先は、ネット通販で買い求めた客である。
ヤフーで2024年肉部門で第2位、auでは第1位、各種通販サイトの肉部門で快進撃を続けているのだ。
創業は1997年、実家の精肉業から独立、ひとりしゃぶしゃぶの店舗を高松市にオープンした。
当時のしゃぶしゃぶ高級路線の真逆を行く店は大繁盛、一日4回転の多忙を極めた。
ところがそこに起きたのが、狂牛病の発生である。
売上は最盛期の9割減、そこで新規事業の一坪ビジネスに乗り出した。
量販店などの中の小さなスペースで展開する台湾生まれのかき氷のフランチャイズ店である。
これも大当たりで、ひと月500万の売上も達成した。
ところがところが、である。
やってきたのは、リーマンショック。全店閉店する中で、ある日、会計事務所の先生がささやいた。
「森崎クン、今、ネットショップが熱いらしいで」
ネット通販を目指す事業者の入り口「楽天大学」でノウハウを学んだものの、初めての売り上げは、なんと月1万8千円だった。
しかし、そこに未来を見た森崎代表は、勉強会で貴重な出会いを体験し、衝撃を受け、2年後にネット通販という商売を始めて理解したと語る。
13年前、1万8千円だった売り上げは1億3千万まで育ち、amazonのオンライン販売で成長する全国の企業でも紹介された。
ネット販売で新しい扉を開けたしゃぶ亭まる、海外を視野に森崎代表の両目がぎらりと光る、トップインタビューです。

バックナンバー

2025年8月23日(土)放送

2025年8月9日(土)放送

2025年8月2日(土)放送

2025年7月26日(土)放送

2025年7月19日(土)放送

2025年7月12日(土)放送