SDGsを目指す企業、新しく起業した企業、歴史ある企業など、地域社会とともに成長していく岡山・香川の企業のトップに「夢」と「未来図」を語っていただくインタビュー番組。 インタビュアーは国司憲一郎。
2025年9月20日(土) 放送 [ 再放送:2025年9月22日(月) ]
(株)e.K.コンサルタント(岡山市)
代表取締役 森 康彰 氏
森代表の名前は「やすあき」と読む。
こどもの頃のあだ名は「やっきー」、英訳するとeightkey、社名はそこから「e」と「K」を採り、e.K.コンサルタントとした。
なかなかの茶目っ気ではある。
で、事業内容はというとIFAという仕事、聞きなれないがインディペンデントファイナンシャルアドヴァイザーの略で、独立系ファイナンシャルアドバイザーと呼ばれている。
既存の金融機関や証券会社に属さず、独立した立場から資産運用などを提案、顧客に寄り添う姿勢が強いとされ、関心を寄せる人たちが急上昇、だそうだ。
森代表は51歳、岡山出身だがジャック・マイヨールの映画に憧れ、琉球大学に入学、就職氷河期を何とか乗り越えたが、再び沖縄で映像制作の仕事で独立、その後保険業界に身を投じた。
森代表が34、5歳、金融の制度改革が進む中、現在のIFAという仕事につながる未来予測を、当時すでにしていたのかもしれない。
現在、楽天とSBI証券を軸に、各種保険代理、フラット35、不動産関連など幅広い資産運用をしっかり行うFAは国内でも、10社ほどだそうだ。
コロナ禍のなかで、お金に関するマインドがすっかり変化したと語る森代表。
世の中はデフレ構造から、インフレへと急角度に変化し、多くの人が直面したことのない社会が出現している。
額の多少にかかわらず、資産を守るためにどうしたらよいか。
IFAという新しい業態を通じて、森代表にトップインタビューです。
2025年9月13日(土)放送
2025年9月6日(土)放送
2025年8月30日(土)放送
2025年8月23日(土)放送
2025年8月16日(土)放送
2025年8月9日(土)放送