RSK山陽放送トップページ

岡山・香川のスポーツイベント情報

みなスポ!かがわ2025

【日時】2025年4月29日(火曜日・祝日) 10:00~16:00
【場所】あなぶきアリーナ香川
【内容】・スポーツ・レクリエーション体験ブース
・トップアスリートによるスポーツ体験教室・トークショー
・ステージイベント など
【対象】子どもから高齢者までどなたでも
【入場料】無料
【お問合せ】TEL:087-832-3762

岡山グランプリ2025 チャンピオンシップ大会

【日時】2025年5月9日~5月11日
【場所】岡山乗馬倶楽部
【内容】障害馬術競技
【対象】乗馬愛好家・関係者
【入場料】入場・見学無料
【お問合せ】TEL:0867-34-9911

第12回 岡山県企業対抗ゴルフトーナメント

【日時】2025年5月10日(土)、5月14日(水)、 5月17日(土)、7月5日(土)
【場所】【予選】5月10日(土)ザ・オークレットゴルフクラブ 5月14日(水)岡山カントリークラブ 5月17日(土)吉備カントリークラブ 【決勝】7月5日(土)赤坂カントリークラブ
【内容】本大会は、アマチュアゴルファーを対象にした県内で唯一の本格的な企業対抗戦であり、各企業、事業所内における、異業種間の交流、また地域スポーツの振興と地域活性に寄与することを目的に開催いたします。
また、社会問題となっている地球温暖化の防止活動に参画いたします。
参加費の一部、チャリティー等で苗木を購入し、大会参加企業、施設、学校等に植樹していきます。
県内の多くの企業が参画し、一本でも多くの苗木を植樹し、ささやかながら“じわっと緑化活動”を推淮します。

【対象】岡山県内の企業等に所属するアマチュアゴルファー
【入場料】参加費用:予選=1チーム4人26,000円、決勝=1チーム4人6,000円※プレーフィ別
【お問合せ】TEL:086-803-8015

第1回 女子高校野球四国交流大会

【日時】2025年6月8日(日)
【場所】レクザムボールパーク丸亀 (丸亀市民球場)
【内容】四国の高等学校女子硬式野球部4チームによる交流大会
【対象】四国の高等学校女子硬式野球部(尽誠学園高校・新田高校・高知中央高校・室戸高校)
【入場料】無料
【お問合せ】TEL:0877-35-8200

岡山柔整杯

【日時】令和7年6月8日(日)
【場所】倉敷武道館
【内容】・第34回文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道大会岡山県予選会(個人戦)
・第15回文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道形競技会岡山県予選会(形競技)
・第13回岡山県柔道整復師会杯争奪少年柔道大会(団体戦)
本大会上位入賞者で岡山県代表チームを編成し日整全国少年柔道大会に出場し同じく形競技の優勝組は日整全国少年柔道形競技会に出場
【対象】小学生(4年・5年・6年)
【入場料】無し(参加選手は1名1,000円)
【お問合せ】TEL:086-267-1400

第一回たけべの森あじさいマラニック2025

【日時】2025年6月29日(日)
【場所】たけべの森公園 〒709-3145 岡山県岡山市北区建部町田地子1571-40
【内容】全国各地で開催されるマラニック(マラソン+ピクニック)をたけべの森公園(と周辺)にて開催します。
【対象】一般
【入場料】大人3,500円 小人1,800円(小学生以下)
【お問合せ】TEL:086-441-8453

第37回笠岡市長杯ヨットレース

【日時】 (レース) 令和7年7月6日  (7月5日前夜祭)
【場所】笠岡諸島西海面
【内容】夏の海水浴シーズン幕開けに対し、ヨットレースを実施。
クラスⅡ9時 クラスⅠ9時10分海水浴場沖をスタートして設置ブイ及び大飛島・小飛島島を回り 白石島海水浴場沖でフィニッシュする。
【対象】20フィート以上のクルーザー型ヨット
【入場料】8000円(艇エントリー費)
【お問合せ】笠岡ヨットクラブ 藤原 哲雄 TEL:090-8716-6385

第59回全国ろうあ者体育大会in香川

【日時】2025年9月19日(金)~9月21日(日)
【場所】第69回野球競技:香川県総合運動公園 第2野球場(予定)、高松市国分寺橘ノ丘総合公園グラウンド、高松市西部運動センター 第1グラウンド(予定) 第31回ソフトボール競技:坂出市総社グラウンド
【内容】①第69回野球競技 ②第31回ソフトボール競技
※東京2025デフリンピック開催のため、卓球、バレーボール、陸上、サッカー、テニス、ボウリング、バドミントン、バスケットボール及びオープン競技のフットサルは休止
【対象】一般財団法人全日本ろうあ連盟(加盟団体)の会員
【入場料】無料(競技参加料1人5,000円)
【お問合せ】TEL:087-868-9200