RSK山陽放送トップページ

岡山・香川のコンサート情報

石井家 DUO JAZZ CONCERT

【日時】2025年3月20日(木・祝) 14時開演
【場所】児島市民交流センター ジーンズホール
【内容】・岡山県ゆかりの石井家:石井彰・智大父子による「古からのDNAが現在に蘇る、色彩と陰影の糸が艶やかに出現する」コンサート。
・日野皓正グループに20年間在籍、そして、ソロ、デュオ、トリオ、カルテット…、数多くのレコーディングと幅広く活動していたピアニスト石井彰は、8年前に「球脊髄性筋萎縮症」と宣告される。しかし、日野皓正グループは退団したものの、自制はしながら、益々ウィングを拡げ、密度の濃い芸術性豊かな活動をしています。子息、ヴァイオリニストの智大は東京芸術大学でクラシックヴァイオリンの研鑽を積み、卒業と同時にジャズヴァイオリンに転向。ジャズを研鑽しながらも、勿論ジャズが中心ではあるが、幅広く音楽活動を行い、2024年秋、ポーランドの世界的ジャズヴァイオリンコンペティションで3位に入賞。
・多くの活動の中から父子の今を児島で開催、生音でのJAZZ CONCERT!
【対象】市民
【入場料】一般前売り:4,000円 学生前売り:1,000円(当日各500円増)
【お問合せ】コンサートin 倉敷 実行委員会 TEL:090-4806-8292

福嶋学園プレゼンツ NAOTOx石成正人x松本圭司 Sugar&Spice Special Live

【日時】2025年3月20日(木・祝) 15:00開演 17:00終演予定
【場所】能楽堂ホールtenjin9(RSKイノベイティブ・メディアセンター 1階)
【内容】3人が奏でる極上の音楽とハイテクニックな演奏。
能舞台で繰り広げられる和x洋の芳醇な響きは、まさに伝統と創造のコラボレーション。
演奏の合間のトークタイムも、Liveの見どころ聴きどころのひとつです。
“能楽堂から、ここちよい音楽の風を一”。
これまで以上にパワーアップした三人のライブをぜひご堪能ください!
【対象】一般の皆さま
【入場料】全席指定 8,800円(当日500円UP) 未就学児童入場不可
【お問合せ】TEL:086-225-1260 RSKホールディングス株式会社 tenjin9事業推進部

第39回倉敷音楽祭 倉敷管弦楽団演奏会

【日時】2025年3月20日(木・祝)15:00開演
【場所】倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号)
【内容】第一部は「ヘンゼルとグレーテル」「禿山の一夜」「だったん人の踊り」と、物語性とリズムが光るクラシックの名曲を。
第二部は倉敷児童合唱団と共にミュージカル不朽の名作「サウンド・オブ・ミュージック」を演奏し、家族愛と平和を歌う心温まるステージをお届けします。
【対象】一般
【入場料】一般:1,500円、大学生以下:500円 倉敷市内在住・通学の小中学生を無料招待(要申込)
【お問合せ】アルスくらしきチケットセンター TEL:086-434-0010

第46回 岡山フルートの会演奏会 日本フルートフェスティヴァルin岡山

【日時】2025年3月23日(日) 開場:13:30 開演:14:00
【場所】岡山シンフォニーホール大ホール
【内容】地元のプロとアマチュアのフルート演奏者によるアンサンブルをお届けします。
【対象】一般県民・市民
【入場料】1,000円
【お問合せ】TEL:090-3749-2307

ストラーダ 倉敷シャンソンコンサート

【日時】2025年3月26日(水) 開場:13:00 開演:13:30
【場所】倉敷市立美術館(3F講堂)
【内容】シャンソン愛好家「ストラーダ」(結成15年)が倉敷で初めてコンサートを開催します。 
シャンソン歌手 伊勢田好子さんをリーダーに東京・大阪・兵庫をはじめ、主に京阪神を中心に幅広く活動。
メンバーは京都・奈良・大阪・兵庫・岡山在住の60代~70代の元気でおしゃれなおばちゃんグループです。
【対象】一般
【入場料】無料
【お問合せ】TEL:090-7102-8886

岡山シンフォニックバンド 第47回スプリングコンサート

【日時】令和7年4月6日(日) 13時開場 13時30分開演
【場所】岡山市北区表町1丁目5-1 岡山シンフォニーホール大ホール
【内容】2部形式として第1部はオリジナル作品、クラシック作品のステージ。第2部はポップスステージ
【対象】岡山県民、岡山市民の方(県外も可)
【入場料】前売券800円/当日券1,000円
【お問合せ】TEL:090-3749-2307

箏曲三上社演奏会 63

【日時】2025年4月20日(日) 12:30~15:30
【場所】岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
【内容】ゲストに尺八奏者・石垣征山先生をお招きし、三絃合奏を幕開きに古典、現代曲など9曲を演奏いたします。
【対象】一般
【入場料】1,000円(高校生以下無料)
【お問合せ】TEL:086-223-8961

第58回 岡山県新人演奏会

【日時】2025年4月29日(火曜日・祝日) 14:00~
【場所】岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場
【内容】ピアノ、声楽、金木楽器、打楽器などの演奏による、クラシック中心の演奏会
【対象】岡山県出身者で今春、音楽系大学を卒業する大学の推薦を受けた者
【入場料】一般:1,500円(当日券共)、学生: 1,000円、中学生以下無料
【お問合せ】TEL:090-3192-7892

山中明日菜 ピアノ・リサイタル

【日時】2025年5月18日(日) 14:30開演
【場所】岡山県立美術館ホール
【内容】2025年に生誕150周年を迎えるモーリス・ラヴェル、恩師が唯一の弟子であったプーランクの作品などを取り上げ、各々の作曲家の生きた時代背景や心情を音の描写で表わす。
【対象】一般
【入場料】4,000円
【お問合せ】TEL:080-2597-3421

昭和100年記念祭 桧山武雄と歌おう 昭和のうた

【日時】2025年5月31日(土)
【場所】岡山シンフォニーホール(岡山市北区)
【内容】昭和100年を記念して、昭和のうたを懐かしく振り返る。桧山武雄のアコーディオン演奏で、会場の全員で歌う。
【対象】一般
【入場料】<前売>2,000円 <当日>2,500円
【お問合せ】岡山アコーディオンクラブ TEL:090-8715-4973

高松混声合唱団第47回定期演奏会

【日時】2025年6月7日(土) 開場18:00 開演18:30 終演20:30
【場所】レクザムホール小ホール
【内容】1.武満徹作曲混声合唱のための「うた」より
2.九ちゃんが歌ったうた
3.千原英喜作曲混声合唱とピアノのための組曲「南の絵本」
【対象】聴衆700人
【入場料】一般1,000円、高校生以下500円
【お問合せ】TEL:090-6508-5661

ピアノトリオコンサート

【日時】2025年6月8日(日)
【場所】ルネスホール
【内容】モーツァルト ピアノトリオK.542 チャイコフスキー ある偉大な芸術家の思い出のために
【対象】一般 子供から大人
【入場料】<一般>4,000円 <学生>1,000円
【お問合せ】TEL:086-422-8541

木村善明 バスバリトン リサイタル ~いま あなたに伝えたい日本の歌~

【日時】2025年7月27日(日) 14時開演(13時30分開場)
【場所】倉敷公民館大ホール
【内容】倉敷市出身、ドイツ・ビーレフェルト歌劇場専属歌手・ソリスト、バスバリトン歌手木村善明が倉敷市内でリサイタルを開催します。今回は『いま あなたに伝えたい日本の歌』をタイトルにオール現代日本作曲家の作品を歌います。特に第二部では平和を願い、信長高富作曲の「ぼくの村は戦場だった」ーあるジャーナリストの記録ー(第1章~第6章)を歌います。
【対象】市民
【入場料】一般前売り:4,000円 高校生以下前売り:1,000円(当日各500円増)
【お問合せ】コンサートin倉敷実行委員会 角南 平治 TEL:090-4806-8292

ムジカパセラ・カルテット鬼 ジョイントコンサート~オカリナ四重奏の響宴~

【日時】2025年9月15日(月・祝)13:30~
【場所】岡山県立美術館ホール(岡山市北区天神町8-48)
【内容】2つのオカリナ四重奏グループ、岡山の「カルテット鬼」と関東の「ムジカパセラ」とが初共演。 岡山と東京とでジョイントコンサートを開催する。
【対象】どなたでも
【入場料】<前売り>一般:3,500円、学生:1,500円、未就学児:500円 <当日>いずれも500円増し
【お問合せ】TEL:070-6631-6548