2013年3月
月
火
水
木
金
土
日
« 2月
4月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
江戸時代の1500点余りの農具、民具が展示!岡山市東区政津にある、政田民俗資料館へ行ってきました!
備前焼とテディベアの素敵な空間♪ギャラリーdouce(岡山市北区中山下)&ヒンドゥー神々とその世界像を様々な角度から楽しめる!岡山市立オリエント美術館(岡山市北区天神町)へ行ってきました!
絵本に登場するキャラクターがいっぱい!「かこさとしの世界展」が開催中の岡山県立美術館(岡山市北区天神町)&人々の生活の変化や歴史の流れを見てみよう!岡山県立記録資料館(岡山市北区南方)へ行ってきました!
美しい美観地区の夕景を楽しんで♪夜の特別公開が始まる、有隣荘(倉敷市中央)&総社の偉人大集合!総社吉備路文化館(総社市上林)に行ってきました!
『古美術ことば辞展』が開催中!林原美術館(岡山市北区丸の内)&今年春オープンした雑貨店『LINTUKOTO』リントゥコト(岡山市中区御成町)にお邪魔しました♪
ぶどう狩りがプレオープン!岡山市サウスヴィレッジ(岡山市南区片岡)&「恐竜美術館 恐竜が美術館にやってきた!?」が開催中!倉敷市立美術館(倉敷市中央)に行ってきました♪
魅力的なキャラクターが勢ぞろい!ダンボール彫刻展が開催中の矢掛郷土美術館(小田郡矢掛町)&全国47都道府県、ご当地キャラクターを折り紙で表現♪庄郵便局(倉敷市松島)へ行ってきました!
お盆前にマイカーの点検を!JAF岡山支部&リニューアルオープンした岡山市水道記念館に行ってきました!
実験や工作でお天気のことを学ぼう!岡山地方気象台主催『夏休みお天気教室』が開催中の、人と科学の未来館サイピア(岡山市北区)にお邪魔しました!
岡山市北区にて、夏の夜のイベントが満載!ブランチ岡山北長瀬&子供たちによる音楽劇、『野良のあそび箱in夏休み』13日間の挑戦がスタートします♪
RSS FEED
☆気温アップ☆
2013年3月19日
今日はラジオカーの温度計では19度ととても温かいお天気☆スプリングコートがいらない程陽気なお天気でした!
そんな中、今日は赤磐市に行きました♪
吉井城山公園から見える景色です(^^)とっても綺麗でしたよ~
桜の蕾もピンク色にふくらんで、咲くのが楽しみですね!