| ■開催日時 | 
令和2年(2020年)5月 | 
 
| ■場所 | 
RSK山陽放送会議室 ※書面による開催 | 
 
        | ■議事の概要 | 
新型コロナウイルスの感染対策から、5月度番組審議会は各委員からリポート形式で番組批評や意見を受ける書面による開催とし、全委員から回答を得た。 
 
テレビは「情報ワイド あれスタ」(4月23日放送) 
▽新型コロナウイルスで暗い話題が多い中、スタジオを含め明るい雰囲気を出している点は良い。 
▽手作りマスクの無料配布の様子など、地域の有意の取り組みを積極的にとりあげて視聴者にアピールするのは情報系番組の真骨頂。効果的で有効と感じた。社会貢献の取り組みを今後も取り上げて放送してもらいたい。 
▽テイクアウトグルメの紹介は苦戦している飲食店の支援になるので、どんどんするべき。 
▽自粛で花見に行けなかったので、テレビで美しい桜の様子を伝えていたのは嬉しかった。 
▽地元の在宅勤務の状況など、地方独特の新型コロナウイルスのニュースがもう少し盛り込まれてもよかったのではないか。 
 
 などの意見があった。 
 
ラジオは「沢知恵 日曜日の音楽室」(4月12日放送) 
▽心地よいナレーションとリラックスできる音楽が中心で、リスナーの心を穏やかにする番組。 
▽その音楽の当時の背景などを紹介することで、違った角度から音楽を楽しめる。 
▽番組でかかった曲がホームページで紹介してあり良かった。 
▽時間の関係か一部説明不足のところがあり、若い人には少々分かりにくかったのではないか。 
 
 などの意見があった。 
 
         | 
     
 
 |