| ■開催日時 |
平成25年4月10日(水) |
| ■場所 |
山陽放送本社会議室 |
| ■議事の概要 |
4月10日(水)開かれ、7人の委員が出席し、冒頭、豊田・岩佐委員が昨年度に引き続き委員長・副委員長にそれぞれ選出された。
また局より4月番組改編と、昨年10月から今年3月まで放送の番組種別についての報告が行われた。
番組批評については山陽放送の自社制作番組について行われた。
テレビでは
▽「イブニングニュース」で瀬戸大橋25周年について現状 と課題を掘り下げるなど、タイムリーな企画が良い。
▽夕方ゾーンはローカルに徹した内容で充実させてほしい。
▽「イブニング5時」や「ユタンポ」は単にバラエティーと いうより地域情報番組として好感がもて評価できる。
▽60周年特別番組は地方局の特質と使命を改めて浮き彫りに
した番組で、今後も地域の重要なテーマを正面から取り上げ る姿勢を貫いてもらいたい。
ラジオでは
▽三島中州など郷土の偉人を取りあげ、先人の顕彰をするこ とは意義深い。
▽「おかやま朝まるステーション」をはじめ、どのローカル ワイドのパーソナリティーも実に安定感と親しみがあって素晴らしい。
▽「島島ラジオ」など、地域をテーマにした番組は継続的に やってほしい。
▽若者は情報発信するツールを色々な形で求めている。そう いう意味でも「キャンパスラジオ」などは意義がある。
などの意見があった。
|
|