「今日はぼくがハマっている行きつけの店を紹介します。暑い夏にうってつけのラーメンをごちそうしましょう。お腹をすかせていらっしゃい!」
 石原Dが大寺アナを招待したお店は、岡山市北区津島笹が瀬にある「らーめん桜」。石原Dがよく来るという行きつけのお店です。
らーめん桜さんは、主な麺が4種類あり、これが全部美味しいと石原D。その中で、今回は夏向きの2品を中心に紹介したいということで、まず一品目。
らーめん桜の押しも押されぬ看板メニュー、「担々麺」です。
熱したゴマ油とサラダ油に、店主の桜木さんが選び抜いたという唐辛子を入れ、揚げて、風味を閉じ込めます。作っているのは自家製ラー油。そして一からすり潰して練り込んだゴマ。チャーシューと野菜の煮汁がブレンドした醤油だれに薬味を加え、自家製ゴマだれと、自家製ラー油がたっぷり注がれます。
 そしてここから、ホイップで泡立てるように混ぜるんです。
こうしてよく混ぜないと、ゴマがスープにからまないとご主人。
しっかりとホイップしているので、香りが広がり、そして味が軽く、す~っと入ってくると大寺アナ。
 しっかりと脂分が入っているのに重くなく、ゴマで辛さがまろやかになっているんです。麺はコシがあって表面に泡がからみ、濃い目のスープだけど軽いからどんどんイケる。そんな夏にぴったりの一品です。
そしてもう一品は、担々麺と人気を2分する「つけ麺」
見た目のラー油指数は、担々麺を上回る迫力!辛味成分が浮いて、真っ赤っ赤。麺をしっかりとタレにつけいただく大寺アナ。
- 大寺アナ:
 - 思ったほど辛くない!
 - 石原D:
 - 見た目ほどではない。
 - 大寺アナ:
 - 私結構、酸っぱいの好きなんですけど、酸っぱいの好きな人、これたまらないと思いますね。
 - 石原D:
 - 夏の暑い時に酸っぱいもの、酢の物とかいいじゃないですか。それと同じ感覚。
 - 大寺アナ:
 - 口の中でゴマがはじけて、風味が広がっていきますね。美味しい!あ、しゃべってたら、辛くなってきた。
 
「クセになる。また来たい」と、酸っぱい系が好きだという大寺アナのココロを掴んだようです。
後から感動が押し寄せる味の奥深さ。桜木さんを奮い立たせるものは、お客さんからの声だといいます。
「幸いにして常連さんがお昼とか多いので、そういう人たちから、いろいろ指摘とかされたりとか、例えば、『ネギの幅が太くなったよ最近』みたいな、毎日やっていたら、ちょっとそういうことも出てくるのかなと、初心に戻るじゃないですけど、気を引き締めるようにしています」と桜木さん。
- 石原D:
 - お客さんてやっぱり、ラーメン屋さんを育てるんだなって思う。
 - 大寺アナ:
 - 一緒に作っていくんですね、ラーメンの味を。
 - 石原D:
 - あなたも育ててみませんか?ラーメン屋を。
 
と最後に締め括る石原Dでした。
ちなみに、石原Dの大好きな唐揚げが、今回のVTRでは紹介されませんでしたが、本格的な中華で食べる味。これもうぜったいおすすめ、ということで、セットで注文もできるようですので、ぜひセットでおためしあれ。
店舗情報
- 店舗名
 - らーめん桜
 - 営業時間
 - 11:30~14:30
17:30~23:00
日曜のみ22:00まで - 定休日
 - 第3月曜日
 - 駐車場
 - 10台
 - 住所
 - 岡山県岡山市北区津島笹が瀬4-1
 - 交通手段
 - 岡電バス津高方面岡山商大前徒歩1分
 - お問い合わせ
 - 086-255-8850
 
地図
