淵本 文枝

今日はまず吉備津神社へ。

吉備津神社にて

国宝の本殿、拝殿や、360メートルの回廊も有名です。

360メートルの回廊

この長い回廊沿いにある牡丹園の、牡丹の花も、今年は開花が例年より早く、もう見頃は過ぎてしまいました。
現在は、ツツジの花と、さつきの季節を迎えています。長い回廊の両側に植えられている大きな株に白とピンクの花が綺麗です。

見頃を迎えたツツジの花

そして6月には紫陽花の花が彩ります。
古い歴史のある吉備津神社。境内に入ると背筋がぴんとするほどの荘厳な雰囲気ですが、季節ごとの花を愛でるために訪れるのもいいですね。

比翼入母屋造の社殿の美しさと、地形のままに造られた360メートルの回廊、音が鳴ると願いが叶うと言われる、鳴釜の神事は、必ず押さえておきたい見どころです。

明後日日曜日は、春季大祭です。コロナで中止していた七十五膳据神事の、献饌行列が3年ぶりに行われます。
神饌を持った150人の行列が回廊を拝殿まで歩きます。これは何に春と秋の2回の行事で必見ですよ。10時30分の予定です。

3年ぶりの神事に向け準備中です

午後は、岡山市北区新庄下にある岡山市造山古墳ビジターセンターを訪れました。

岡山市造山古墳ビジターセンターの外観

全国第4位の規模の、5世紀前半の前方後円墳『造山古墳』と、その古墳にまつわる日本遺産『桃太郎伝説』についての情報発信をしている施設です。

造山古墳を目の前に見渡すことができる絶好のロケーション。

ビジターセンターから造山古墳を眺める

ここには歴史や古墳について説明してくださるボランティアガイドの方々もいて、観光客はもちろん、地元の子供たちも自分の町の歴史を学ぶために訪れています。

何しろ、人が登れる古墳としては日本一の規模。歴史遺産を、歩いて・登って・覗いて楽しめる古墳は、非常に珍しいのです。

造山古墳の風景①
造山古墳の風景②

いわゆる『墳活』をさらに充実させてもらおうと、造山古墳蘇生会が、このたび新しくDVDを作りました。
3月に完成したDVDは、アニメを基調とした15分のもの。ドローン映像を交えながら、アニメーションで古墳の成り立ちを説明しています。

既に岡山市内90校に寄贈され、ここ造山古墳ビジターセンターで上映されています。
DVDをしっかりと見て、まず古墳の特徴・歴史を頭に入れてから散策すると、さらに楽しめそうです。必ず登る前に立ち寄ってみてください。

造山古墳からビジターセンターを眺める