いまドキッ!の番組内で
ご紹介したレシピを掲載!

もちもちポテト

2025年10月24日放送

材料(2人分)

  • さつまいも…300g程度
  • 塩・あらびき黒こしょう…各少々
  • 牛乳…50ml
  • 片栗粉…大さじ3~4
  • サラダ油…適量

◎たね

  • 豚粗挽きミンチ…150g
  • 長ねぎ…1/2本
  • キャベツ…50g
  • にんにく…1/2かけ
  • カレー粉…小さじ1/2
  • ウスターソース…大さじ1/2
  • トマトケチャップ…大さじ1/2
  • みりん…大さじ1
  • めんつゆ(濃縮タイプ)…大さじ1
  • 水溶き片栗粉…適量
  • ごま油…大さじ1/2

監修/野菜ソムリエプロ 三宅 八重子

作り方

  1. まず、さつまいもは丸ごと炊飯器に入れ、塩少々をふり水200mlを回し入れて炊飯ボタンを押す。
  2. フライパンに粗挽き豚ミンチ、みじん切りの長ねぎとにんにく、塩、粗挽き黒こしょう、カレー粉を入れて炒める。
  3. 蒸しあがったさつまいもをチャック付き保存袋に入れて、麺棒で叩く。
    牛乳、かたくり粉を入れてしっかり練り混ぜる。
    べたつくようなら片栗粉を足して調整する。
    少し平らに整え生地が落ち着くまで30分ほど冷蔵庫で休ませる。
  4. ②のフライパンに粗みじん切りのキャベツを入れてさっと炒め、ソース、ケチャップ、みりん、麺つゆを加えて混ぜ合わせる。
    水溶き片栗粉でとろみを強めにつけたら、ごま油で香り付けする。
  5. ③の生地を4~6等分し、④を包んで丸め、扁平に整える。
  6. フライパンに少し多めの油を熱し、中火で両面色よく焼く。
    焼きあがったら器に盛って完成!!

今日はここに注目!

炊飯器で簡単調理!
蒸し器で蒸すのはちょっと面倒ですが、炊飯器ならスイッチオンであとはお任せ!
少し圧もかかるので、ホクホクで美味しく蒸しあがります♪