いまドキッ!の番組内で
ご紹介したレシピを掲載!

牛カルビとキノコのジンジャーソース炒め

2025年09月19日放送

材料(2人分)

  • 牛カルビ焼き肉用(亜麻仁の恵み)…200g
  • しょう油(下味用)…5ml
  • 水溶き片栗粉(下味用)…適量
  • おろししょうが…15g
  • たまねぎ…50g
  • まいたけ…50g
  • しいたけ…50g
  • エリンギ…50g
  • 紹興酒…5ml
  • 水溶き片栗粉…適量
  • ゴマ油…5ml
  • サラダ油…10ml

◎合わせ調味料

  • 砂糖…8g
  • しょう油…5ml
  • オイスターソース…5g
  • 塩…2g
  • こしょう…7ふり
  • 中華スープ…100ml

監修/中国広東料理 海華楼
   オーナーシェフ 鄭 健剛さん

作り方

  1. はじめに合わせ調味料を作る。
    ボウルに砂糖、しょう油、オイスターソース、塩、こしょう、中華スープを入れてよく混ぜておく。
  2. 続いて牛肉の下ごしらえ。
    今回はなかやま牧場提供の牛肉「亜麻仁の恵み」カルビ焼き肉用を使う。
    牛肉に、下味用のしょう油と水溶き片栗粉を両面につけておく。
  3. フライパンにサラダ油5mlを熱し、牛肉を両面色よく焼いてバットにとる。
  4. 別のフライパンにサラダ油5mlを少し温め、おろししょうが、千切りのたまねぎ、手でさいたまいたけ、5mm幅の薄切りにしたしいたけ、短冊切りのエリンギを入れて30秒くらい炒める。
    紹興酒を鍋はだから入れ、合わせ調味料を加えて1分くらい煮る。
  5. 仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ゴマ油を加えてお皿に盛り、焼いた牛肉をのせたら完成!!

今日はここに注目!

調味料と片栗粉でコーティング!!
塩よりもうまみのあるしょう油をまぶすことでおいしさアップ!
液体なのでまんべんなくつけられます。
さらに水溶き片栗粉でコーティングすると、牛肉のおいしさをぎゅっと閉じ込めます!