いまドキッ!の番組内で
ご紹介したレシピを掲載!

春のまきまきキャベツ、春キャベツの柑橘サラダ

2025年04月11日放送

材料(2人分)

  • 【まきまきキャベツ】
  • キャベツの葉…中4枚
  • 豚バラ肉…5㎝×12枚
  • ・塩、粗挽き黒こしょう…適量
  • ・米粉…大さじ2
  • ・カレー粉…小さじ1/2
  • セロリ…1/4本
  • にんじん…1/4本
  • たまねぎ…1/2個
  • はんぺん…1/2枚
  • パスタ…適量
  • 水…2カップ
  • みりん…大さじ3
  • トマトケチャップ…大さじ2
  • ウスターソース…大さじ2
  • 塩…適量
  • セロリの葉…適量

◎【柑橘サラダ】

  • キャベツ(中心部)…100g程度
  • 柑橘(はっさく、夏みかん、文旦、グレープフルーツなど)…1/3~1/2個
  • 塩…適量
  • クミン…小さじ1/4
  • すし酢…大さじ2
  • オリーブオイル…大さじ1

監修/野菜ソムリエプロ 三宅 八重子さん

作り方

  1. 春キャベツは、平らになるように芯を切り落とす。
    熱湯にさっとくぐらせて、水気を切る。
    芯は薄くスライスして、細切りにしたにんじん、セロリ、玉ねぎを加え、塩少々をふって混ぜ合わせておく。
  2. 豚肉に塩、粗挽き黒こしょうで下味をつける。
    広げたキャベツの上にのせ、米粉にカレー粉を混ぜて茶こしでパラパラと全体にふる。
    細切りの野菜を豚肉の上に広げ、4等分したはんぺんをのせてくるくると巻いて、巻き終わりにパスタを刺して止める。
  3. 小鍋に巻いたキャベツを入れ、水、みりん、ケチャップ、ウスターソースを入れて、キャベツの葉で落し蓋をする。
    煮立ったら煮立つ程度に火を弱めて、5~6分煮る。
  4. その間にサラダを作る。
    キャベツは中心部分を千切りにし、塩少々をふって混ぜ合わせる。
    柑橘の皮をむいて3~4個に折る。ボウルにキャベツと柑橘を合わせ、クミン、すし酢をふって和え、オリーブオイルを回し入れてサラダは完成!
  5. スープの味をみて薄ければ塩で調える。
    器に盛ってセロリの葉のみじん切りを散らして完成!!

今日はここに注目!

落し蓋で味シミ~♪
キャベツの葉を落とし蓋にしてのせることで、スープが効率よく素材に入り込んで、味が入ります。
煮崩れも防げます!