ちゃんねるロックの番組内で
ご紹介したレシピを掲載!

揚げ出し豆腐の肉みそかけ

2021年01月12日放送

揚げ出し豆腐の肉みそかけ画像

材料(2人分)

  • 牛ひき肉「亜麻仁の恵み」…130g
  • もめん豆腐…1丁
  • 菜の花…3本
  • 白みそ…50g
  • 赤みそ…50g
  • 卵黄…1個分
  • 酒…100ml
  • みりん…大さじ2
  • 砂糖…大さじ2
  • 豆板醤…小さじ1/2
  • 片栗粉…適量
  • おろし生姜・刻みねぎ…各適量
  • サラダ油…適量

監修/讃岐 牟礼の里 饂飩料理 郷屋敷
   総料理長 滝野憲一さん

作り方

  1. 【1】豆腐は8等分して30分ほど水切りし、片栗粉をまぶす。
    180℃の油で色よく揚げる。
  2. 【2】肉みそを作る。
    ボウルに調味料を混ぜ合わせる。
    白みそ、赤みそ、卵黄、みりん、砂糖、豆板醤、酒を入れ、よく混ぜ合わせる。
    フライパンにサラダ油少々を熱し、牛ひき肉を入れて炒める。
    火が通ったら、混ぜ合わせた調味料を入れてトロトロになるまで練り混ぜる。
    ◎火加減に注意して、焦がさないように練り上げる。
  3. 【3】(1)の豆腐が浮いてきたら油を切り、菜の花をさっと揚げる。
  4. 【4】器に豆腐を盛り、アツアツの肉みそをかけ、ねぎ、しょうがをのせ、菜の花を飾って完成!!

ここがポイント!! 【1】片栗粉はしっかりまぶすべし!!

片栗粉を丁寧にしっかりまぶすことで、揚げた時の食感がとてもよくなります!