6月22日「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」に合わせ、ハンセン病や強制隔離の歴史について、エリアの皆さんの理解を深めていただこうと、国立療養所長島愛生園が実施しているハンセン病問題啓発展示会「長島からの風」の展示作品を借り受け、開催します。
入所者が制作した作品の数々をご覧いただき、思いを感じてください。
また世界遺産登録を目指すハンセン病療養所施設の紹介映像や解説パネル等も展示するほか、期間中は講演会や朗読会などのイベントも行います。
会場は表町商店街にあります。
ぜひお立ち寄りください。
入所者が制作した作品の数々をご覧いただき、思いを感じてください。
また世界遺産登録を目指すハンセン病療養所施設の紹介映像や解説パネル等も展示するほか、期間中は講演会や朗読会などのイベントも行います。
会場は表町商店街にあります。
ぜひお立ち寄りください。
開催概要
【会 期】 2025年6月5日(木)~22日(日)
【開場時間】 午前10時~午後5時(月火休み)
【会 場】 詩人永瀬清子とハンセン病文学の読書室2階ギャラリー(岡山市北区表町3丁目6-35:西大寺町旧時計台30m北)
【入 場 料】 無料
【主 催】 RSK山陽放送
【協 力】 公益財団法人長濤会、国立療養所長島愛生園、長島愛生園入所者自治会、長島愛生園歴史館、NPO法人ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会
【開場時間】 午前10時~午後5時(月火休み)
【会 場】 詩人永瀬清子とハンセン病文学の読書室2階ギャラリー(岡山市北区表町3丁目6-35:西大寺町旧時計台30m北)
【入 場 料】 無料
【主 催】 RSK山陽放送
【協 力】 公益財団法人長濤会、国立療養所長島愛生園、長島愛生園入所者自治会、長島愛生園歴史館、NPO法人ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会
展示内容
油彩画、写真、陶芸、木工芸、短文芸 ほか
ハンセン病・長島愛生園説明パネル
愛生園施設紹介映像展示 世界遺産登録関連パネル展示 など
ハンセン病・長島愛生園説明パネル
愛生園施設紹介映像展示 世界遺産登録関連パネル展示 など
関連イベント
6/7(土)午後2時~ 講演会「長島愛生園の人びと」
長島愛生園歴史館 田村朋久学芸員
6/8(日)午後2時~ 現代詩朗読会「永瀬清子の世界」
RSK山陽放送 小林章子アナウンサー
6/15(日)午後2時~ 講演会「ハンセン病 差別の千年」
NPO法人ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会 原憲一副理事長
6/22(日)午後2時~ 講演会「長島で80年、今 思うこと」
長島愛生園入所者自治会 中尾伸治会長
長島愛生園歴史館 田村朋久学芸員
6/8(日)午後2時~ 現代詩朗読会「永瀬清子の世界」
RSK山陽放送 小林章子アナウンサー
6/15(日)午後2時~ 講演会「ハンセン病 差別の千年」
NPO法人ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会 原憲一副理事長
6/22(日)午後2時~ 講演会「長島で80年、今 思うこと」
長島愛生園入所者自治会 中尾伸治会長
お問合せ:RSK山陽放送 086-225-5531
※開催及び記載内容は、主催者の事情により予告なく変更・中止になる場合があります。
※開催及び記載内容は、主催者の事情により予告なく変更・中止になる場合があります。