岡山に新スタジアムを!スポーツとまちづくりを考えるシンポジウム
J1で大健闘中のファジアーノ岡山。その活躍は、かねてから市民の間で高まっていた新スタジアムへの期待を一気に熱いものにしました。署名活動も始まり、機運はかつてないほど高まっています。
また、岡山市は2031年の完成を目標に新アリーナの建設を発表。これらは、スポーツを「見る」「する」だけでなく、「経済の牽引役」として捉え、市民生活の中心となる新たな形のスタジアムやアリーナを推奨する国の動きとも一致しています。
本シンポジウムでは、昨年オープンした「長崎スタジアムシティ」のような先進事例を参考に、スポーツを通じて地域活性化を目指す「スポーツ立国」という大きな流れの中で、岡山にどのような可能性が広がり、どのような課題があるのかを展望します。
スポーツによるまちづくりの未来について、一緒に考えてみませんか?
参加は無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
また、岡山市は2031年の完成を目標に新アリーナの建設を発表。これらは、スポーツを「見る」「する」だけでなく、「経済の牽引役」として捉え、市民生活の中心となる新たな形のスタジアムやアリーナを推奨する国の動きとも一致しています。
本シンポジウムでは、昨年オープンした「長崎スタジアムシティ」のような先進事例を参考に、スポーツを通じて地域活性化を目指す「スポーツ立国」という大きな流れの中で、岡山にどのような可能性が広がり、どのような課題があるのかを展望します。
スポーツによるまちづくりの未来について、一緒に考えてみませんか?
参加は無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
- 日時
- 2025年9⽉6日(土)
開演13:30※開場13:00 - 会場
- 三木記念ホール
(岡山市北区駅元町19-2) - 入場料
- 無料(事前申込制)
- 定員
- 先着250名
- 主催
- RSK山陽放送株式会社
登壇者
越宗 孝昌
(公益財団法人 岡山県スポーツ協会 会長)
木村 正明
(株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ ファウンダー・オーナー)
岩下 英樹
(株式会社リージョナルクリエーション長崎 代表取締役社長)
春川 正明
(ジャーナリスト / RSKイブニングニュース コメンテーター)
【司会】
山下 晴海(RSK山陽放送)、奥富 亮子(RSK山陽放送)
(公益財団法人 岡山県スポーツ協会 会長)
木村 正明
(株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ ファウンダー・オーナー)
岩下 英樹
(株式会社リージョナルクリエーション長崎 代表取締役社長)
春川 正明
(ジャーナリスト / RSKイブニングニュース コメンテーター)
【司会】
山下 晴海(RSK山陽放送)、奥富 亮子(RSK山陽放送)
注意事項
※当日の座席は自由席となります。
※代表者の方は同伴者と必ず一緒にご入場ください。
※未就学児はご入場いただけません。
※当日テレビ番組の収録を行います。あらかじめご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
※応募者からご提供いただいた個人情報は、RSK山陽放送が管理し、本イベントの運営管理にのみ使用します。
個人情報の取り扱いについてはこちら。
※申し込み後に受付完了メールが発信されます。入場の際に必要になりますので、当日まで削除されないようお願いいたします。
※代表者の方は同伴者と必ず一緒にご入場ください。
※未就学児はご入場いただけません。
※当日テレビ番組の収録を行います。あらかじめご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
※応募者からご提供いただいた個人情報は、RSK山陽放送が管理し、本イベントの運営管理にのみ使用します。
個人情報の取り扱いについてはこちら。
※申し込み後に受付完了メールが発信されます。入場の際に必要になりますので、当日まで削除されないようお願いいたします。
【お問い合わせ先】 (株)RSKサービス
TEL:086-235-8183 [平日 10:00~17:00]