世界にたった1つ!未来に残る「岡山の海の図鑑」を一緒につくろう!

みんなの感性で!
みんなのアイディアで!
みんなのイラストで!
世の中にたった1つだけの図鑑をつくります。
完成した図鑑は、県内全ての公立図書館に寄贈するほか、小学校にも寄贈予定です。
3つのイベントを通じて一緒に、これから先の未来に残る「岡山の海の図鑑」をつくりましょう!

募集小学4年生~6年生 10人
3つのイベント全てに参加できる方に限ります。

参加してくださる方全員に…
完成した図鑑を
プレゼント!

イベントの様子はテレビでも紹介します。

昨年の絵本

昨年制作した絵本!
県内の公立図書館で見られます。

3つのイベント紹介

学ぶ
岡山の海を学ぼう!Part.1
テーマ『食』

テーマ『食』

7月23日(月) 午前6:00~

山陽マルナカ 穂浪店
日生町漁協

岡山の海を学ぼう!Part.2
テーマ『住みか』

テーマ『住みか』

8月9日(木) 午後1:00~

玉野市立玉野海洋博物館
アマモ場

図鑑に
図鑑をつくろう
図鑑をつくろう

図鑑をつくろう

8月25日(土) 午前10:00~

RSK第2ビル 3F

イベント①
岡山の海を学ぼう!Part.1
テーマ『食』

2018年7月23日(月) 
6:00 山陽マルナカ穂浪店集合

山陽マルナカ 穂浪店
岡山県備前市穂浪2541-1

水揚げ・魚市場を見学!

岡山の魚について、「食」をテーマに学んでもらうイベントです。
日生町漁協では魚の水揚げの様子を、山陽マルナカ穂浪店では店内ところせましと並ぶ魚市場を見学してもらいます。

漁師の方や、魚市場の担当者の方にどしどし質問して、自分たちが普段食べている岡山でとれる魚についてしっかり取材してください。

イベントを通して、岡山で食べられている魚の種類や特徴について知るだけでなく、これから先、海の幸を守っていくために何が必要かについても考えてもらいたいと思います。

日生町漁協
山陽マルナカ穂浪店
いろどり海鮮丼
スケジュール
6:00
山陽マルナカ穂浪店集合、バス移動
6:20
日生町漁協到着
水揚げの様子等取材
8:10
バス移動
8:30
山陽マルナカ穂浪店『魚市場』到着
岡山の魚について特徴やおいしい食べ方、さばき方など取材
9:30
接客体験
10:30
自分たちが取材した岡山の旬の魚試食
11:00
昼食(いろどり海鮮丼)
    各自準備いただくもの
  • 着替え
  • 長靴
  • タオル
  • お茶
  • 参加無料です。
  • 参加者全員、保険に加入いたします。
    万が一、イベント中に事故が発生した場合は、保険内での保障となります。
  • 現地まで直接お越しください。お車でお越しの際は、山陽マルナカ穂浪店の駐車場をご利用ください。
  • 山陽マルナカ穂浪店と日生町漁協間の移動は、バスでの移動となります。
  • 山陽マルナカでの活動は衛生上の問題から、事前に検便検査を実施いたします。(お子様のみ)
    招待状とともに検便キットを同封いたしますので、期日を守ってお送りください。
    (7月4日(水)検便キットと招待状を当選者へ発送いたしますので、13日(金)までに検査を実施し、お送りください。)
  • 衛生管理のため、当日は、身だしなみの注意事項などをお守りください。

イベント②
岡山の海を学ぼう!Part.2
テーマ『住みか』

2018年8月9日(木) 
13:00 玉野市立玉野海洋博物館集合

玉野市立玉野海洋博物館
岡山県玉野市渋川2-6-1

海のゆりかご「アマモ場」観察

岡山の魚について、「住みか」をテーマに学んでもらうイベントです。
王子が岳のふもとから沖合い1キロほどのところに干潮時にアマモ場が干上がる場所があります。アマモ場は小さな生き物の住みかとなっていて、「海のゆりかご」ともいわれる場所です。

アマモ場に実際に足を踏み入れ、そこで暮らす生き物の様子をしっかり観察してください。

イベントを通して、アマモ場で暮らす生き物の種類や特徴を知るだけでなく、アマモの役割や大切さについて理解を深めてもらいます。

玉野市立玉野海洋博物
講義
アマモ場
スケジュール
13:00
玉野海洋博物館集合
13:05
「アマモ場の役割と大切さ」
講師:玉野海洋博物館 岡 秀彦 館長
13:30
着替え
13:45
玉野海洋博物館出発
14:00
乗り場到着、乗船
14:15
高洲到着
14:30~15:30
アマモ場観察
16:00
玉野海洋博物館到着、シャワー・着替え・解散
    各自準備いただくもの
  • サンダル、水着、タオル、など海に入る用意
  • 着替え
  • お茶
  • 参加無料です。
  • 参加者全員、保険に加入いたします。
    万が一、イベント中に事故が発生した場合は、保険内での保障となります。
  • 現地まで直接お越しください。お車でお越しの際は、渋川海水浴場駐車場(有料:1日1000円)をご利用ください。
  • アマモ場のある高洲には、船に乗っての移動となります。安全のため、必ず保護者も船に同乗して活動に参加して頂きます。

イベント③
岡山の海の図鑑をつくろう!

2018年8月25日(土) 
10:00 RSK第2ビル3F集合

RSK 第2ビル
岡山県岡山市北区丸の内2丁目7-7

一緒に図鑑をつくろう!

イベント①、イベント②で学んだことをもとに一緒に図鑑づくりをします。

図鑑に登場する海の生き物のイラストや説明文をかいてもらうほか、図鑑の中で、どのようなことを紹介するかを考えてもらいます。

2回のイベントをともにした子どもたちと、未来に残る「岡山の図鑑」を作り上げていきます。

※子どもたちの意見を参考に、図鑑の制作を担当する岡山県立大学の学生が、年内の完成を目途に図鑑を仕上げていきます。

イベントの様子
RSK第2ビル
イベントの様子
スケジュール
10:00
どんな図鑑にするか考えよう①
12:00
昼食
13:00
図鑑の説明文やイラストの作成
14:00
どんな図鑑にするか考えよう②
16:00
解散

※スケジュールは予定です。

    各自準備いただくもの
  • これまでの活動をまとめたノート
  • 参加無料です。
  • イラストの作成では、クレヨンやクーピー、水性ペン、絵の具などを使用します。
    汚れてもよい服装でお越しください。
  • 現地まで直接お越しください。お車でお越しの際は、RSK山陽放送の駐車場をご利用ください。
ユリカモメ

参加申し込み方法

3つすべてのイベントに参加できる方で
小学4年生~6年生が対象です。
申し込み受付は終了しました
応募締切:2018年7月3日(火)

注意事項

  • お子様が描いたイラストや考えた文章の著作権は、RSK山陽放送に帰属とさせていただきます。
  • 各イベントにテレビや新聞などの取材が入る場合がございます。ご了承ください。
  • 入手した個人情報に関しては、当イベントの目的以外では使用いたしません。

主催

海と日本プロジェクトin岡山実行委員会、RSK山陽放送

協力

岡山大学、岡山県立大学、玉野市立玉野海洋博物館、山陽マルナカ、日生町漁業協同組合、岡山県渋川青年の家

各イベントについてのお問い合わせ

RSK山陽放送 企画事業部

TEL:086-225-5553(平日9時~18時)

わからないことはなんでもきいてね!