応募締め切り:7月21日(日)
※定員24名。定員を超える応募があった場合、参加者を選考させていただきます。
※当選者には当選メールの発信と電話確認をもって発表に代えさせていただきます。
岡山の海・瀬戸内海を守っていくために
私たちにできることは何だろう?
瀬戸内海について知ること。
大切な場所を守ること。
生き物にとって住みやすい環境をつくること。
私たちにできることはたくさんあります。
3日間のイベントを通して、一緒に学びましょう!
1日+1泊2日。
計3日間の海について学ぶイベント!
海での体験も盛りだくさん!
「おかやま里海づくり調査団」は、岡山の海・瀬戸内海の抱える問題や、その解決のための取り組みなどを学び、 「自分たちにできること」を子どもたちひとりひとりに考えてもらうイベントです。
イベントを通して学んだことや感じたことは、オリジナル商品のパッケージにしてたくさんの人に届けます。
「岡山の海、瀬戸内海を大切にするきっかけに」。
海に興味がある子どもたちの参加をお待ちしています!
\“昨年の”イベントの様子をチェック!/
「岡山の海の恵みを守ろう」活動報告
3日間のイベント紹介
【イベント内容】
1日目
2024年8月1日(木)
笠岡市大島美の浜漁協で、瀬戸内の魚を探すワークショップ。
探すだけでなく、新鮮な海の幸を食べて、味についても学んでもらいます。
豊かな海にとって大切な場所「干潟」も観察。
瀬戸内海の魅力と、目指すべき“豊かな海”とはどんな海なのかを学ぶ一日です。
活動場所:笠岡市(大島美の浜漁協、カブトガニ博物館周辺干潟)
スケジュール(予定)
- 6:30
-
RSKバラ園集合(バス)
※RSKバラ園駐車場からバスが出ます
岡山市北区撫川1592-1 - 8:00
-
笠岡市「大島美の浜漁協」着 ※現地集合可
笠岡市大島中1839 - 8:30
-
【市場フィールドワーク】
「セリ見学」と「瀬戸内海産の魚を探せ」 - 10:30
-
【講義】
岡山の海「瀬戸内海」ってどんな海? - 11:00
- 【昼食】
- 11:45
-
【講義】
岡山の海の変化 「豊かな海」について考える - 12:30
- カブトガニ博物館移動
- 13:00
- カブトガニ博物館見学
- 13:50
-
【講義】
カブトガニと海の変化 「干潟」の大切さ - 14:30
-
【干潟フィールドワーク】
干潟の生き物観察 ここは豊かな干潟? - 15:30
- まとめ
- 16:00
- カブトガニ博物館にて解散 ※岡山方面はバス移動
- 17:30
- RSKバラ園着解散
準備物
- ・筆記用具
- ・帽子
- ・タオル
- ・水筒 ※肩から掛けられるものを推奨します。
- ・軍手
- ・長ズボン(干潟調査時着用)
- ・汚れてもいい運動靴又は長靴(市場内探索・干潟調査時着用)
- ・常備薬(酔い止め・日焼け止め等)
【イベント内容】
2日目&3日目
2024年8月5日(月)・6日(火) 宿泊
“豊かな海”を守るための取り組み「里海づくり」について学びます。
笠岡諸島の高島と白石島の間にある「海洋牧場」。
海の生き物にとって住みやすい場所を人の手で作っている場所です。
“豊かな海”を守るために自分たちに何ができるのか。
今、行われている取り組みを学びながら一緒に考えましょう!
活動場所:笠岡諸島(白石島、海洋牧場)笠岡市(大島美の浜漁協)
スケジュール
8月5日(月)
- 6:30
-
RSKバラ園集合(バス)
※RSKバラ園駐車場からバスが出ます
岡山市北区撫川1592-1 - 8:00
-
笠岡市「大島美の浜漁協」着 ※現地集合可
笠岡市大島中1839
海上タクシーで白石島へ移動 - 9:00
-
【講義】
里海づくりとは? - 10:00
-
【海洋牧場フィールドワーク】
海の牧場とは?海の中ものぞいてみよう - 12:00
- 【昼食】
- 13:00
-
【講義】
人工魚礁の役割 人間にできることを考える - 13:50
-
【人工魚礁ワークショップ】
人工魚礁を解体 実際に作ってみよう - 16:30
-
宿へ移動
宿「さんちゃん」「ゲストハウスしらいし」 - 17:00
- 宿泊準備、夕食、風呂等
- 19:30
- 振り返り・あすの準備
- 21:00
- 就寝
8月6日(火)
- 6:30
- 起床・朝食・準備
- 8:00
- 漁体験
- 9:00
-
海上タクシーで笠岡へ移動
大島美の浜漁協 - 10:00
-
【グループワーク】
学んだことをまとめよう
コラボ商品制作 - 12:30
- 【昼食】
- 13:30
- 【発表】
- 14:30
-
【海の生き物イラスト制作】
パッケージ用イラストの制作 - 16:30
- 大島美の浜漁協で解散 ※岡山方面はバス移動
- 18:00
- RSKバラ園着解散
準備物
- ・筆記用具
- ・学習ノート(※1日目にお渡しします)
- ・オリジナルTシャツ(※1日目にお渡しします)
- ・汚れてもいい服、汚れてもいいくつ(フィールドワーク用)
- ・タオル
- ・水筒 ※肩から掛けられるものを推奨します。
- ・軍手
- ・1泊2日分の着替え・寝巻等宿泊グッズ
- ・常備薬(酔い止め・日焼け止め等)
保護者の方への注意事項(あらかじめ下記につきましてご了承ください)
- お子様が描いたイラストや考えた文章の著作権は、すべてRSK山陽放送に帰属とさせていただきます。イラストや文章はコラボ商品などに使用する場合がございます。
- 各イベントにテレビや新聞などの取材が入ります。
- イベントで撮影したお子様の写真や動画は、海と日本プロジェクトの広報のため、報告用WEBサイトやSNS、コラボ商品のパッケージなどに使用させていただく場合がございます。
- 入手した個人情報に関しては、当イベントの目的以外では使用いたしません。ただし、イベント後に、事後アンケートなどでご連絡する場合がございます。
- 各日、集合場所・解散場所(RSKバラ園もしくは現地)へは保護者様の送迎でお越しください。
- 集合・受付以降はスタッフが引率します。
- すべてのイベントで保護者同伴不可となります。
- 参加するお子様全員、主催者にて傷害保険に加入いたします。
- 雨天決行ですが、台風などにより、イベントが中止となる場合がございます。中止の場合は前日までにご記入いただいた連絡先にご連絡いたします。
主催
一般社団法人海と日本プロジェクトin岡山、RSK山陽放送
後援
岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、笠岡市教育委員会
協力
岡山水産物流通促進協議会(おかとと)、NPO法人里海づくり研究会議、笠岡市漁業協同組合、大島美の浜漁業協同組合、長谷井商店、海洋建設、西日本メタル
各イベントについてのお問い合わせ
RSK山陽放送株式会社 地域開発推進部内
「おかやま里海づくり調査団」係
TEL:086-225-5580(平日9時~17時)
このイベントは日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の取り組みの一環として実施しています。